太宰治生誕イベントとしての一定の役割を終え ラストの大会となるはずだった令和2年第9回大会が コロナの影響を受け中止となり 大会はそのまま終了となりました…


















しかーし
『1人で走れメロスマラソン大会』
と銘打って こっそり大会コースを走って3年目✨
令和4年5月29日(日)10:00
第3回大会がSTART🤗

今回はその模様をお伝えします^ ^
スタート地点は
コミュニティカフェ『でるそーれ』


中まで赤〜い りんごジュース🍎🥤
をチャージしてからSTART👉
寅年年男なので虎にちなんだコスチューム タイガースのユニで走ります🐯

スタートしていきなり…
立佞武多の館でインスタ用に写メ😝

500メートルも走ってないやん😅笑
この後はまじめに走り
最初の給水は
『五所川原農林高等学校』前

2回目の給水は
馬肉で有名な『小田桐産業』前

この後 山林エリアに向かい
クマ出没の恐怖に耐えながら
いよいよラスト2kmまで到達…💦

この日は西風がとても強く
ずっと逆風🌀
それでもカゼニモマケズ
ゴールのKADOKKOへ


とても疲れたけど
気持ち良いRUNでした😊

このあと
金木を満喫し






津軽鉄道に揺られて
五所川原へ帰りました

大会は無くなっても
独自の発想で
いくらでも楽しめます❣️
全国のランナーの皆さん
五所川原に来て
旅ランしてみてはいかがですか?
それではまた👋🏻
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます