gosho×goshoぶろぐ

まちあるき運営事務局特派員が、青森県・五所川原市のココだけの話をお届けします★

五所川原の紅葉スポット

2013年10月10日 | ニュース

こんにちは~ しろべぇです

10月に入り寒くなりました

すっかり秋ですねぇ

 

春は桜、夏は花菖蒲…と四季を楽しめる場所・菊ヶ丘運動公園ですが

秋は紅葉が楽しめるスポットだったりします

今朝の様子は…?

 

うーん…

日に当たる部分は紅葉が進んで落ちている葉もありますが、まだまだですね

紅葉が進むと道が落ち葉でいっぱいになるのが楽しみです

 

今週~来週は天気があまり良くないのですが、11月にかけて天気が良くなるといいですね~

最近は日に日に気温が下がってきて寒いので出かける時は何か羽織るものが必須です

体調も崩しやすい時期なので気をつけましょう

 

以上、しろべぇがお伝えしました!ではまた~


焼肉定食

2013年10月08日 | ニュース

みなさんこんにちは

五所川原市の生ゆるキャラ「おもち君」です

いや~

最近気温も下がり

秋ですね

これから冬になっていくんですね~

まずは「おもち君が行く」の42話から

http://www.youtube.com/watch?v=Bg_aRR3vx0k&feature=c4-overview&list=UUG1xsOq05BubqcCieE5ltNw

こちらの動画は

津軽鉄道の秋の名物「鈴虫列車」を取材したものです

上記URLよりぜひみてください

 

 

今日は以前から気になっていた

とんとんの焼肉定食をご紹介

まずは写真からごらんください

どうですこのお肉

しょっぱいタレでやかれたこのお肉

とってもまいう~でした

この肉にあうのは

なんといっても

茶碗いっぱいの白米

私の胃袋を満たしてくれました

 

お昼ごはんがっつり食べたい日におすすめの定食でした

では


七和まつりが行われました!!

2013年10月07日 | ニュース

久々です

らんでぃです

 

10月6日、楠美家住宅にて『七和まつり』が行われました。

今年の新作立佞武多「陰陽 梵珠北斗星」の舞台である梵珠山

数々の伝説を残す梵珠山を守り伝えてきた七和地区の皆さんによる

秋のおもてなし

 

祭りのためにねぷた師が作ったハイクオリティな看板

七和産の農作物や七和の人オリジナルの商品などの

七和の魅力があふれた物産市に加え

山菜獲り体験や、絵巻きずしづくりなどの

七和の皆さんのおもてなし体験もあり

なかなかの盛り上がりを見せていました

 

ちなみにまつりの看板は楠美家に飾られています

何日も前から七和地区の皆さんで考えたおもてなし

地元の人の力で大成功に終わった今回の『七和まつり』

一瞬であっても地域がが盛り上がり

これをきっかけに、七和地区がもっと活力ある場所になればいいなと感じました 


ガッツリ中華!麻婆ラーメン

2013年10月03日 | ニュース

こんにちは~ しろべぇです

先日、鳳天雄さんの麻婆ラーメンなるものをいただきました!

メニュー表には載っていないのですが、店内の張り紙にあるそうです。

出前でも頼めるようなので頼んでみました~

ラーメンの上にどどーんと麻婆豆腐が

麺が見えないくらいの量です

 

麻婆豆腐とラーメンなので担々麺的なものを想像していたのですが、

醤油ラーメンにどーんと麻婆豆腐が乗っかってるだけなんです

味が変わってしまうのでは?と思ったのですが、麺に絡む麻婆豆腐がまた美味しいんですよ!

辛さはそれほど辛くはないのですが、さすが中華料理屋さん

本格的な味でいままで食べた麻婆豆腐野の中で一番おいしいかったです

 

鳳天雄さんでは普通の麻婆豆腐も美味しいのでオススメですよ~



鳳天雄

住所:五所川原市本町3-1
電話:0173-34-6530
定休日:毎週月曜日
営業時間:11:00~20:00


麻婆ラーメンのお値段は700円でした

以上、しろべぇがお伝えしました!ではまた~