
昨日は国際千葉駅伝でしたね。
ちょっと用があって、ゆっくり録画を観ることができませんでした。
で、今夜夕食時にじっくりと
結果は6区でユニクロの萩原歩美選手がケニアを逆転し、日本選抜の優勝。
名大から日本郵政グループに進んだ鈴木亜由子が2区で区間賞。
この娘は進学先も名古屋大学、実業団も日本郵政グループと実業団では有名でない
ところへ進路を決め、こうしてきっちり結果を出すのですから、やはり精神的に
強い。
もう一人の注目選手は学生選抜の4区に抜擢された立命の大森菜月ちゃん。
記録は全選手中、6位でしたがこんなこともあります。
尾西美咲さんや萩原歩美さんとちがって、フォームがきれいで力強い。
もっともっと伸びる可能性はあります。
結局、学生選抜は鹿屋体育大の鍋島莉奈がロシアをかわして3位に入りました。
ちょっと用があって、ゆっくり録画を観ることができませんでした。
で、今夜夕食時にじっくりと
結果は6区でユニクロの萩原歩美選手がケニアを逆転し、日本選抜の優勝。
名大から日本郵政グループに進んだ鈴木亜由子が2区で区間賞。
この娘は進学先も名古屋大学、実業団も日本郵政グループと実業団では有名でない
ところへ進路を決め、こうしてきっちり結果を出すのですから、やはり精神的に
強い。
もう一人の注目選手は学生選抜の4区に抜擢された立命の大森菜月ちゃん。
記録は全選手中、6位でしたがこんなこともあります。
尾西美咲さんや萩原歩美さんとちがって、フォームがきれいで力強い。
もっともっと伸びる可能性はあります。
結局、学生選抜は鹿屋体育大の鍋島莉奈がロシアをかわして3位に入りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます