make one's way

おもいつくままに・・・

実りの訪れ・・

2024年09月22日 | 日記

猫の額ほどの畑に数年前に植えた一本の葡萄の木。
実りの秋である。
此れまでになく房をつけている。
一粒二粒と頬張ると甘さが口腔内に広がり自然の恵みのありがたさを
思うが手をかけて育てた人への感謝も思う。
私は食するのが専門で世間では役立たずと言われる部類だろうな~

今日は冷たい風が吹き半袖から長袖への移行日にも思う。
のんびりと過ごす時間の中で7月14日に帯広に向かった時の画像を見る。
日本新百景に含まれる狩勝峠でのスナップ
久し振りにゆとりの空間にいる。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♬(^^♪

2024年09月19日 | 日記
届いた月刊誌
(・_・D フムフム・・・
知った素振りでページをめくっていると
スタッフの一人が声をかけた。
「知らなかったです。♬♬♫が趣味なんですね」
‛そりゃ・・・これくらいの素養がなきゃ・・’と言いたいところだが
私には難解極まりないページが続き
😏 作り笑いと😓 冷や汗の中で
「いやいや、違うんだ」と、か細く言うのが精一杯!

さてさて、見つけた『みんなの文化祭』
沸き起こった〔見上げてごらん夜の星の〕大合唱
いいですね~!!!
小松音楽教室(埼玉県 杉戸町)もイイネ!これからも頑張って!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする