make one's way

おもいつくままに・・・

おやおや・・・

2022年05月08日 | 日記
寝曜日と決め込んで迎えた今日だが、午前8時を回った頃には寝床から脱出!
歳を重ねると、長時間の睡眠の継続は苦痛??

今日の私は世間で言われる粗大ごみの日を過ごそうと思っていたが、ラボの駐車場を見るとスタッフの車が3台・・・
日曜出勤だね。忙しいのは私だけでは無いんだと改めて実感

人見知り故に(*´∀`*)?スタッフに声を掛けに行くのをためらって終日、家に籠り・・・籠城を??
明日への鋭気を養うことに・・・

さて、そう容易く明日への活力が生まれるかな???





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争がもたらすもの・・・

2022年05月08日 | 日記
政治には甚だ疎いですが連日、報道されるロシアによって引き起こされた戦争,色々な思惑があり、
此の現代にあっても容易には止められないんですね。
その影響は少なからず私の仕事にも影響が・・・

TVでの報道で何度か目にされた方も多い、かと思いますが・・・
歯医者さんで治療後に、被せたり詰めたりする材料に使用する金属、パラジユウム(pd)
が,高騰して容易には使えないような状況になっているのです。

その為でしょうか、口腔内の修復物として、白い歯を希望する方には此れまで保険の効
かない範囲のものが使用できるようにも成っています。材料の特性によって使用範囲に
限りもあるのですが・・・

いずれにしても破壊工作である戦争はゴメンに願いたいですね。
参考までに 

画像の歯は見本として私のラボで製作されたものです。チョット気持ち悪いかもしれないな~ 御免なさい!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け から

2022年05月07日 | 日記
自宅で使用している2台のパソコン
ディスクタイプの物は動作が遅くなっているが長く使ってきたので愛着もあり捨てがたい。

久方に印刷用紙などで散らかっている周りを片付け始めたが
その中に過去にトライした・・・・経営力向上補助金事業計画書の複写が有り懐かしく改めて目を通した。
先端設備等導入計画について国への申請で、慣れないこともあって夜を徹して計画書の作成に当たったのを思いだした。

当時、既に先端設備に当たるコンピュータシステムは導入していたが進化し続ける口腔内修復物に対応する為であった・・・

明日は寝て曜日に・・・?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんじつ・・・

2022年05月06日 | 日記
本日晴天・・・なれど吹く風は冷たし
連休も瞬時に過ぎた感があります。

仕事前のブログ記入も久しぶりで・・・
パソコンに向かったので話題もないのに・・・
そうそう、昨日頂いた♂鰊、20匹ほど!・・画像公開・・・?

漁師さんが「もっていけ!」とスコップですくって木箱一杯くれたそうで
そのお裾分けを再び頂戴することになったのです・・・・

今年は海老、やイカなど不漁もあるが鰊は大漁なんですね~

さて戦場に・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登別温泉へ

2022年05月04日 | 日記
この連休はお気に入りの宿になっている
総じて評価の高い登別温泉の「花鐘亭はなや」さんへ
部屋に案内されると抹茶のもてなしを受けるが美味しい・・・
客室も21室?の小さなお宿だがそれに応じた様に風呂も大きくは無いが

源泉かけ流しの湯は硫黄の匂いがして如何にも温泉地を思わせる。

今朝の寝起きに窓を開けると、眼下を流れる川のせせらぎと共に
冷ややかな風が、ふぅ~と頬を打った。

宿の窓から見える断崖に・・・山と共存ですね・・・
さて束の間の休日であるが鋭気を養い、帰路に・・・
さて、忙しい日常がまた始まる・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする