信州への旅 2日間
気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします。
今回の旅は紅葉に、黒部アルペンルートへ、の思いで来たのですが、、、初日だけ晴天です。
この2日間で初日の白駒池だけ何とか見ることが出来ました。
今日は黒部アルペンルートに行くつもりでしたが・・・断念!!!
台風19号の影響で曇りがちの天気、、、明日は最悪の状態になりそうです。
今年の紅葉は1~2週間は遅れているようで、 『そのまま落葉をするかも知れない』と、
ホテルの人が言っていました。
旅の一日目
高ボッチ山(着いた時の駐車場は霧で見えない状態でした)



白駒池(今年の紅葉は、『もう一息』と駐車場の係員は言う)



旅の2日目
安曇野(春には桜と道祖神に常念岳のポイントです)

リンゴの後ろに常念岳を入れて、、、

国営アルプスあずみの公園
(黒部アルペンルートを諦めてコスモスをと思い来てみましたが、終盤でした。)



白馬 大井のつり橋
(山に雪がある時は見ごたえのある所だと思います)

白馬 オリンピックジャンプ台(宿に行く途中にて)

この2日間で初日の白駒池だけ何とか見ることが出来ました。
今日は黒部アルペンルートに行くつもりでしたが・・・断念!!!
台風19号の影響で曇りがちの天気、、、明日は最悪の状態になりそうです。
今年の紅葉は1~2週間は遅れているようで、 『そのまま落葉をするかも知れない』と、
ホテルの人が言っていました。
旅の一日目
高ボッチ山(着いた時の駐車場は霧で見えない状態でした)



白駒池(今年の紅葉は、『もう一息』と駐車場の係員は言う)



旅の2日目
安曇野(春には桜と道祖神に常念岳のポイントです)

リンゴの後ろに常念岳を入れて、、、

国営アルプスあずみの公園
(黒部アルペンルートを諦めてコスモスをと思い来てみましたが、終盤でした。)



白馬 大井のつり橋
(山に雪がある時は見ごたえのある所だと思います)

白馬 オリンピックジャンプ台(宿に行く途中にて)

気に入って頂けましたら、励みになります。
「風景写真」タグのクリックお願いします。