papaたんの気まぐれ写真館

写真ブログ 風景ブログ 花ブログ 自然ブログ 鉄道ブログ

じゃが芋を掘ったよ!

2024年06月26日 | 日記

びわ湖のある所です。

 

今日は、仕事を休んで病院へ行って来ました。

熱は起きた時には6度9分でしたが、病院に行った時には6度4分に下がっていました。

この3日間の熱が上がったり下がったり(薬は飲んだけど)の原因を知りたかった。

 

コロナの検査は陰性、、、レントゲン、血液検査.......などしたけれど???

何が原因だったのか?先生からは聞けなかった。

喉が少し赤いから......抑える薬だけ、、、、、?

私が飲んでよく効いたので、ロキソニンは私から言って頂いた。

 

解熱剤を飲んでも熱は下がらなかったけれど,,,,,,

ロキソニンは熱は下がるし身体の気だるさ節々の痛みなど敵面によく効いた。

でも先生曰く、腎臓の悪い人はロキソニンはダメらしい!

 

朝から行って食事をして帰ったら2時半過ぎだった。

猿に引き抜かれたりした じゃが芋を掘ってみたら、、、

今年で3回目になるじゃが芋作りですが、今までの2回は大きくてもピンポン玉、、、

それも一回分ほどしか採れなかった。

私にとっての今年は、大豊作!!!です。

 

3年前に荒れた通路を開墾して野菜つくりを始めて

何とか収穫できたのは、菊菜と水菜、ホウレンソウかな、、、

昨年の秋に初めてキャベツ、レタス(球には成らず)にサニーレタスなども何とか,,,,,,かな?。。。

 

今年からは夏に採れる野菜は、じゃが芋だけを作る事にしました。

(ジャガイモも今年がダメだったら、辞めるつもりをしていました)

猿には、伸びた苗を半分ほど引き抜かれたりしたが、、、

夏は虫や病気にやられて、まともに作る事が出来なかったのです。

(昨年、使用貸借をしてお花畑を造成する事もあったので、、、)

 

家庭菜園にて......

 

 

 

2Lの買い物袋です。

 

 

 

左はピンポン玉以下、右がそれ以上の大きさです。

3キロの種芋から、両方で10キロかな?

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あじさい寺 全長寺の庭へ | トップ | あじさい寺 全長寺......本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事