滋賀県 高島市
今、あづみ野のホテルからです。
初めて、高速を使わず信州へ・・・
昨夜の夜中の1時に出発する予定でしたが、、、
私の住む湖西は、20時頃から台風直撃の様な強い風と雪でした。
雪は止んできましたが、一向に風は止まずでしたので、
2時...3時と遅らして最終で4時の出発となりました。
検索では、名神自動車道などあちこちが通行止め!!!
雪が激しく降る中、、、地道で行く事にしました。
出発を遅らした地点で、朝一に 霧ヶ峰(池のくるみ)に行くのを断念!!!
ブロ友の方が載せていた 『白川氷柱郡』へ初めて行く事にしました。
妻も、奈良井宿へも行きたいとの事でした。
氷柱郡に着いたのが、全て地道を使い12時になり.....
行程が、8時間の道中となりました。
奈良井宿から、あづみ野のホテルも地道で来て
17時過ぎに着く事が出来ました。
老体にはキツイ一日でした!!!
松ノ木内湖にて.....
2025年1月25日撮影
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PRO
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら、励みになります。
にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。
雪の中、下道での運転、お疲れ様でした。
一番の寒波の襲来ですもんね。
何より無事到着されて良かったです。
今夜はゆっくりとお休みになって下さいね。
安曇野は雪が少ないと言いますが、全くなさそうですね。
奈良井宿から塩尻と安曇野に入った所の当たりは殆ど無かったですね。
ホテルは、アルプス公園の北方向で雪はまあまあ、ありました。
明日は、白馬村(岩岳)などの予定でしたが、
天候が悪いようですので、また.....変更かな?
コメントで優しい思いやりを下さり
ありがとうございました。