料理教室「なつやすみ」のブログ

料理教室のメニューや様子をご紹介していきます

これも…運命(泣)?

2007-04-11 22:37:15 | だいがく。

ミスドの新商品『ミコロン』



やっぱりフワフワ食感のドーナツを

マカロンに見立てるのは無理がある



マカロンの魅力は、あの

噛むとしっとり、中のクリームと混ざりあって、

なおかつしっかりと歯ごたえのある生地

にあるんだもん


と思った今日のお昼(笑)


3割引のクーポン使っても、130円は高かった








その後、結局5時間半にも渡った4年最初のゼミで、

休憩中にゼミ長を押し付けられそうになって拒否ってたら、

最後に全員で引いたくじ引き



純粋かつ公平に


ゼミ長に当たってしまったとゆーオチ



















…なんだか、運がイイのか悪いのか(泣)


(まぁ、大して仕事ないから名前だけみたいなもんなんだケド






こーなったら権利をフル行使して皆をこき使ってやる~








研究室謝恩会

2007-03-25 23:06:19 | だいがく。
はボヤけてますが



研究室の謝恩会で、東プリに行ってきました~

(昼はこんなカンジ









端から見てるとバックの東京タワー

ロマンチックキレイなんだケド…




















いざ部屋の中だと近すぎてもはや風景じゃない(笑)







(こんな風に、てっぺん見えないの








しかも、卒業生のためにも出席するのが当たり前

5000円の参加費もしょーがない



















と思ってたら、来た3年は4(出席率1/3)だったし









まぁ、久しぶりに会ったサークルも同じ先輩と色々話せたし、
テニスラケットをプレゼントされて

喜んでるオチャメな先生も見れたし(笑)




渡した花束の中から

一輪のバラをいただいちゃった



(最後の方の人はカスミ草とか葉っぱとかもらってた(笑))








私たちの学年から研究室配属が半期延びた分、

まだ愛着はそこまでないケド、

これからの一年の大半を過ごすんだもん、

沢山イイ思い出を作っていきたいな~










せいせきはっぴょー

2007-03-17 21:49:55 | だいがく。
やっと、というか、もう、というか、

早稲田の理工も成績発表の日を迎えました








後期はテスト自体は3つしか受けてないんだケド、
夏休みの集中講義を含めてレポ提出だった3つと、

ゼミを合わせた計7つの結果はこんなカンジ



















ニーズ型社会と新産業創出 A+
語源研究 B

経営システム工学演習 (ゼミ) A+
安全・健康論 A+
マーケティング・経営戦略 B
人材マネジメント論 A+
数理統計学 A







……相変わらずこの表記分かりにくいなぁ
(それぞれ一般的に書き直すとA+⇒、A⇒、B⇒ね)



ま、無事卒業できればイイと思ってるから
単位落とさなきゃ構わないんだケド、
マーケティング・経営戦略の成績の付け方が気になる……

確かに良く授業サボったし、
レポは毎回テキトーに出してたケド、
もちっと甘くしてくれてもイイのに~




しかし、それより今の問題

4年の科目登録の仕方が分からない



何をとればイイのか全く意味不明なんですケド……

(科目名から判断できなさすぎ



去年、必修(ゼミ)の登録をし忘れてて

あやうく卒業できなくなる事態になりかけたから、

今年は本気で慎重にやらないとー








てすと2/3

2007-01-29 23:58:34 | だいがく。

昨晩珍しく1時30分には布団入って、

お昼前までぐーたら寝てから、

1時からの「数理統計学」






12月のwinter jobにかぶって週連続で休んだにも関わらず、

持ち込み可だから全然勉強モードにならなくて、

ほとんどノー勉に近かったんだケド、

全く手付かずの問題はなかったし、
周りも出来てないから、相対的に何とかなるでしょう



……と、祈りたい



というか、ホントは途中からお腹が痛くて

テストどころじゃなくて、ホント

結果なんてどーでもイイや

って気分だったんだよね



お昼に食べた【ケンタッキー】


『レッドホットツイスター』



がお腹に効きすぎたのかしら……

でもやっぱり、辛いモノを食べて

お腹がゴロゴロ舌がヒリヒリ


する感覚はヤミツキ(笑)



































さ・ら・に

不幸は続き、



























デパ地下の階段で

半分くらいまでズリ落ちた





























周りに誰もいなかったとはいえ、

下まで落ちなかったとはいえ……









擦りむいた足が痛いよぅ……(泣)


あぁ、カッコ悪……













でもでもめげないもんっ



mixiでは既に昨日書いたケド、

ドリコムの内定者さんが運営する『内定物語』というサイトの

就活ブログのコーナーにリンクを貼っていただきました


それがラッキーセブンvol.7なのだ



勿論他のブログも色々面白そうなのがあるので、
是非是非覗いてみてクダサイな


ついでにこっちのクリックも(笑)




今晩はかに玉(もどき)









睡魔オーラ!?

2006-12-21 21:24:18 | だいがく。
今日、3週間ぶりかつ今年最後の授業に出たら

3週間前の小テストを返されて、

10点満点⇒5点に減点されてました(泣)

ぐすん……


でも、コレで晴れて冬休み突入





お昼の【新宿さぼてん】「かつむすび



今度はイイ意味新たな味に出会えたよん

サイズもプチっこくてカワイイ







その後、3時からフェイシャルエステ爆睡してから


眠気が止まらない……



この1週間くらい、常に3~4時間睡眠

なカンジだったんだケド、就寝・起床のペース
ある程度一定だったから逆にリズムができてたのが

ちょい寝の反動で一気に

体から疲れが滲み出てきてる~

みたいな


6時30分から某会社のセミナーに行く予定をキャンセルして、

また図書館約1時間寝て……




でも明日は朝1番にママとのおでかけがあるし、

インターン先の社員総会に私も参加させてもらっちゃうのだ

(その代わり、かぶっちゃったゼミの忘年会には行けないケド……







「ビースタイル日和」も下書きをチェック受けてるトコで、

明日中にはアップできる予定
社長の意外な一面がみれちゃうかも(笑)




もちろん、「なつ真っ盛り」の応援もヨロシクです