久々に正規時間に更新(笑)
そいえば、昨日表参道ヒルズに行って、
散々悪口を書いた私ですが
、
ちょーど昨日の午前中に、
TSUBAKIのイベントをやっていたらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
田中麗奈、上原多香子、竹内結子、仲間由紀恵、広末涼子、観月ありさの、
チョーゴーカ
女優6人を起用してる資生堂のヘアケアブランド。
皆カッコよくってべっぴんさん(笑)揃いで、ゼータク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
夜にやってくれたら見れたのに~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
ナゼか階段に赤いじゅうたんが敷いてあって、
その辺はさすがオシャレの最先端、表参道ヒルズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
って思って、タカラヅカ気分で階段を上ってたんだケド、
そーゆーワケだったのか(笑)
(ヅカといえば、ゆら姉退団~
)
さてさて、今日は、昨日まなぴーから
(勝手に呼んでしまいます、ごめんなさい(笑)
)
頂いた
を、早速読みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/600dcdc65108bf089ba4ed699798d63b.jpg)
著者は、まさにこのブログのヤプログ、
日々私が多用してるfreeml、や 9199.jpなどなど、
その他様々なインターネット事業を行っている、
GMOの社長さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
まなぴーはこの方がすごく好きで、既に持っているからって
譲ってくれたのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そんなに長くないし、一気にガーッと読んじゃったんだケド、
なんてゆーか、やっぱ、こーゆー社長さんって、
まず言う事が違うし、言う事をちゃんと実践してるんだよね。
この本の中で、一番心ズガーン
ときたのが、
「失敗したところで
やめてしまうから、
失敗になる。
成功するところ
まで続ければ、
それは成功になる。」
というコトバ。
…って、コレは松下幸之助の言葉なんだケドね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
でも、熊谷社長も
「失敗して立ち止まったり、あきらめたりすると、
失敗は失敗として残ります。
でも、失敗だと思わなければ、
成功へのプロセス
のひとつに過ぎません。」
って言ってる。
うん、共感。
これは、どんなコトにもいえるコトだよね。
自分の納得する結果が出せるまで、
そして本にも書いてあるように、
究極の目標に少しでも近づいていけるよう、
日々精進あるのみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
あ、そうそう、ブログって
自分の行動を振り返りつつ、いい所は大いに自慢し
、悪い点は事態を好転させる方向で書こうという、
前向きな意思を持って「今日の自分」を分析できる
ものなんだってー。なるほどねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
ちょっと前に、ブログは他人に見せるものだからどーしてもホンネが出せなくて、
ストレスのはけ口として(笑)、今まで5年間続けてきた日記と
天秤にかけて、どっちにしようか迷ったケド、
やっぱりブログって、面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
自分を自由にプロデュースして、プロモーションできる
便利ツール、みたいな(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
とゆーわけで、最近1日のカウント平均が
今までの2倍以上増えてきたし、
これからも頑張って更新し続けていこうと思いますんで、
よろしくお願いしマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
そいえば、昨日表参道ヒルズに行って、
散々悪口を書いた私ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ちょーど昨日の午前中に、
TSUBAKIのイベントをやっていたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
田中麗奈、上原多香子、竹内結子、仲間由紀恵、広末涼子、観月ありさの、
チョーゴーカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
皆カッコよくってべっぴんさん(笑)揃いで、ゼータク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
夜にやってくれたら見れたのに~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
ナゼか階段に赤いじゅうたんが敷いてあって、
その辺はさすがオシャレの最先端、表参道ヒルズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
って思って、タカラヅカ気分で階段を上ってたんだケド、
そーゆーワケだったのか(笑)
(ヅカといえば、ゆら姉退団~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
さてさて、今日は、昨日まなぴーから
(勝手に呼んでしまいます、ごめんなさい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
頂いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/600dcdc65108bf089ba4ed699798d63b.jpg)
著者は、まさにこのブログのヤプログ、
日々私が多用してるfreeml、や 9199.jpなどなど、
その他様々なインターネット事業を行っている、
GMOの社長さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
まなぴーはこの方がすごく好きで、既に持っているからって
譲ってくれたのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
そんなに長くないし、一気にガーッと読んじゃったんだケド、
なんてゆーか、やっぱ、こーゆー社長さんって、
まず言う事が違うし、言う事をちゃんと実践してるんだよね。
この本の中で、一番心ズガーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
「失敗したところで
やめてしまうから、
失敗になる。
成功するところ
まで続ければ、
それは成功になる。」
というコトバ。
…って、コレは松下幸之助の言葉なんだケドね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
でも、熊谷社長も
「失敗して立ち止まったり、あきらめたりすると、
失敗は失敗として残ります。
でも、失敗だと思わなければ、
成功へのプロセス
のひとつに過ぎません。」
って言ってる。
うん、共感。
これは、どんなコトにもいえるコトだよね。
自分の納得する結果が出せるまで、
そして本にも書いてあるように、
究極の目標に少しでも近づいていけるよう、
日々精進あるのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
あ、そうそう、ブログって
自分の行動を振り返りつつ、いい所は大いに自慢し
、悪い点は事態を好転させる方向で書こうという、
前向きな意思を持って「今日の自分」を分析できる
ものなんだってー。なるほどねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
ちょっと前に、ブログは他人に見せるものだからどーしてもホンネが出せなくて、
ストレスのはけ口として(笑)、今まで5年間続けてきた日記と
天秤にかけて、どっちにしようか迷ったケド、
やっぱりブログって、面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
自分を自由にプロデュースして、プロモーションできる
便利ツール、みたいな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
とゆーわけで、最近1日のカウント平均が
今までの2倍以上増えてきたし、
これからも頑張って更新し続けていこうと思いますんで、
よろしくお願いしマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)