料理教室「なつやすみ」のブログ

料理教室のメニューや様子をご紹介していきます

満足満腹

2007-03-02 21:13:36 | すきなもの。
ってコトで(昨日の日記参照)わんさか買ってきました



ANNA SUIグッズ


【コスメ】

サンスクリーン(ヌーディータイプとウォータープルーフタイプ)
ハンドミラー(買ってから既ににあったのに気付いた
ブラッシュスタンド、
スポンジ3/1発売の新商品






【ファッション雑貨】

チョークバック、ティッシュケース付き小銭ウォレット、ハンカチ
ハンドタオル、ニーハイ靴下、レギンス(伊勢丹限定商品)





こんだけ買っても、きっちり税込20,100円(笑)





特にチョークバックティッシュケース付き小銭ウォレット
ちょーど欲しいと思ってたら偶然見つけたものだったから、

GETしちゃった






ちなみに、今回のノベルティは

コスメポーチとキーホルダー






この前、伊勢丹限定のノベルティがあったのをmixiで知って

慌てて翌日行ったら「昨日で終わっちゃったんですー

って言われて悔しい思いをしただけに、


満足満足







先日、愛読雑誌のChouChouのアンケートで答えたように

私にとって『これのためにトコトン節約できるもの』

これは、まさにANNA SUIです

(最近、ファッション&コスメにはANNA SUIのしか買ってないな(笑))






そぃえば、もしかしたらChouChouの読者モニターで1年間

シティホテルの宿泊レポ





をするコトになるかも(笑)



まだこれから簡単な顔合わせ程度の
面談?面接?があるんだケド、
まぁまずは結果をお楽しみに






鼻血モノ。

2007-02-22 23:31:55 | すきなもの。
エリザポスター公式HPにUPされてるのを発見






























もう……かなり、ツボです、このトート




ただ、

となみちゃん…アングルのせいで、なんかコワい

・キリッと決まったユミコちゃんかなめに挟まれて、

 ちょび髭のキムギャグにしか見えない(笑)







というツッコミはあるケド




ますますミズのお披露目エリザ観たいよぉ~

「知り合い」さん(笑)、ホント頼みます







今夜も(今朝)クリックお願いいたします





みーはー気分再燃

2007-02-15 23:07:55 | すきなもの。
昨日~今日にかけて、バレンタインのお菓子を周りにプレゼント

大したものじゃなくても、目の前で「オイシイ」って

言って食べてくれる姿を見ると、やっぱ嬉しくてドキドキしてしまうよね(笑)




私も、インターン先の先輩社員さんからクッキーをいただきました

わ~いかわい~




どこから食べるか迷うわ~(笑)











さて。


元ネタとしては古いケド、ちょーど今日のサンケイEXPEESS

見開きで宝塚の記事





ちょうど3年前くらいもリストラ 的な

トップの退団ラッシュ
があったから

言われるまで全然意識してなかったんだケド、
ワタル→コムちゃん→かしげの、

男役トップ「サヨナラ公演」3公演続くのは

93年間の宝塚史上初めてって聞いてビックリ








でも、前任には申し訳ないケド、
次期トップのメンツにはマミさん(真琴つばさ)以来のご贔屓

タニミズの2人がいるからやっぱり嬉しい



とーこちゃんも、念願のだもんね。





新聞の表記のように、確かに三者三様




星組は、評価の高い歌唱力をはじめ

演技、ダンスと3拍子そろった実力派の安蘭けい

相手役となるトップ娘役は遠野あすか





雪組は現代的でクールな持ち味と、

都会的なダンスが魅力の水夏希

宝塚大劇場でのお披露目公演は5月の『エリザベート』

相手役には白羽ゆりが、星組娘役トップから異動した。





宙組は、美貌と抜群のスタイルで

宝塚らしい華やかさを持つ大和悠河

相手役トップは星組から移動した陽月華が就任。

3月15日から「A/L」で新コンビお披露目となる。

関係ないケド、ママの誕生日(笑))







どれを読んでも、ワクワク 興奮しちゃう(笑)



時間もお金もだいぶ余裕出てきたし、
また宝塚にちょくちょく行きたいよ~



よければクリックお願いいたします






新聞のススメ。

2007-02-13 23:26:52 | すきなもの。

『就活→社会人になる』コトを意識し始めてから

毎日必ず「これだけは寝るまでにやる」

って意識して続けているのが

その日のうちにその日の新聞を読むコト。






うちはパパの職業柄、朝日新聞と日経新聞の2誌

(昔は+読売or毎日の3誌)をとってるんだケド、

やっぱり日経はビジネス目線で社会を見れるようになるし、
内定先の事業領域でもある女性のキャリアについての記事が多い
のも、スゴく仕事に役立つ





そして、最近ハマってるのが「産経EXPRESS」

(キムタクがブランドキャラクターのヤツね)






数日前からお試し無料購読をしてるんだケド、

今までの新聞と違う

 ・横幅スリムなタブロイド版サイズ
 ・記事がヨコ書き
 ・紙に厚くて白い上質紙を使用
 ・一面1記事(ないしは2記事)
 ・カラー写真が大きく多様されている
 ・コラムや解説が充実




って特徴全てにおいてイイ



今日も、全紙朝刊はお休みの中、

駅前で特別に配ってたからばっちしゲットしてきました






…とはいっても、無料期間が終わったら、
わざわざお金払って購読しないだろーケド

でも、ちょくちょく読みたいなー







今夜もクリックお願いいたします





気づいてしまった……

2006-12-16 13:17:03 | すきなもの。
宝塚の公式サイトより





2006/12/15



2007年宝塚歌劇公演ラインアップ(後半)について
(宝塚大劇場・東京宝塚劇場)

12月15日(金)、2007年宝塚大劇場・東京宝塚劇場
後半の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。



宙組

◆宝塚大劇場:2007年6月22日(金)~7月30日(月)
◆東京宝塚劇場:2007年8月17日(金)~9月30日(日)


ミュージカル・ロマン

『バレンシアの熱い花

作・演出/柴田侑宏 演出/中村 暁


1976年、榛名由梨を中心に、瀬戸内美八、順みつきを加えた
二枚目陣、小松美保、舞 小雪、北原千琴ら娘役陣といった、
個性溢れる出演者を擁した月組により上演され、
大好評を博した作品の初の再演。
19世紀初頭のスペインの一地方、バレンシアを舞台に、
復讐と恋を多彩に描いたスケールの大きいミュージカル作品。
大和悠河・陽月 華の宙組新主演コンビのお披露目公演となります。



コズミック・フェスティバル

『宙 FANTASISTA!』

作・演出/藤井大介


宇宙に王子が誕生し、宇宙一周の旅へと出掛ける。
月、水星、木星……そして太陽。
それぞれの星をイメージした場面で展開される、
誕生10周年を迎える宙組の記念すべき公演
そして新生宙組スタートの公演に相応しい、
新鮮で、エネルギッシュな「宙」をテーマにしたショー作品。


■主演・・・(宙組)大和悠河


























誕生10周年を迎える宙組の記念すべき公演











誕生10周年を迎える
































そうか……そういうことだったのか……














なんで今までタニを温存して2・3番手を長く経験させてたのか……



なんで、ベルばらでもファントムでも辞めなかった
タカハナコンビがあのタイミングで退団したのか……




なんで生粋のかしげが
突然、宙で1作きりのお情けトップになったのか……






























謎はすべて解けた…


(古っっ









それにしても、もう10年になるなんて、早いビックリ




いや~、劇団の策略ってコワい

と思ったのでした
(相変わらずヅカネタわかんない人ゴメンナサイ








ところで、さっきKioskで買ったコレ美味しい





ロイヤルミルクティーが更にロイヤルになったカンジ(笑)



コレ飲んで、ゼミのプロジェクト研究の準備頑張ります
(マジきびし~






応援お願いします