毎年、年明けると、一年の目標を決めて来た。
「ダイエット」「旅行」「節約&貯金」「恋」など。
今年は、なんとなく目標を決めるのをやめてみた。
私の場合、目標をたてた時点で、それがあまり本当の「目標」や「目的」とは違うような気がするのに、気づいてしまった。
心がけというのは、良いのだと思うけど。「謙虚」とか。「面倒と思うことをやめる」など。
今年は、目標や目的は特に決めないことを、決めてみた。
結構、そっちの方がスッキリしてる気がする。
もし目標があるとすれば、年間50冊本を読みたいかな。
「ダイエット」「旅行」「節約&貯金」「恋」など。
今年は、なんとなく目標を決めるのをやめてみた。
私の場合、目標をたてた時点で、それがあまり本当の「目標」や「目的」とは違うような気がするのに、気づいてしまった。
心がけというのは、良いのだと思うけど。「謙虚」とか。「面倒と思うことをやめる」など。
今年は、目標や目的は特に決めないことを、決めてみた。
結構、そっちの方がスッキリしてる気がする。
もし目標があるとすれば、年間50冊本を読みたいかな。