昨年よりサウナにハマってます。
近所に銭湯があり、そこのサウナがとても快適なことに気づきました。そこの銭湯は、露天風呂付(なんと炭酸泉)で外気浴もできます。
なかなか広いサウナではあるのですが、コロナもあり現在は間引きされて6名くらいが定員。
とはいえ、平日の女湯サウナはあまり人がいない日もあり、貸し切りのことも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/8545fa2d8157be9527a93f4501425527.jpg)
サウナの中ではテレビを見ながら10分ゆっくりと入り、出たら水風呂。
すごくスッキリします。冬は汗を出す機会もそんなにないので、サウナで余計にじっくり入って、汗をかきます。最近マッサージにも行きづらいので、このサウナが私の健康法。
毎日毎日、銭湯(サウナ)通い。定休日には、近隣のスーパー銭湯に行ってサウナに入ります。
ただ、1カ月に一度、生理の時期が来るとサウナに入れません…。
今ちょうど生理中なので、大好きなサウナ自粛中…。
早くまたサウナいきたい…。
近所に銭湯があり、そこのサウナがとても快適なことに気づきました。そこの銭湯は、露天風呂付(なんと炭酸泉)で外気浴もできます。
なかなか広いサウナではあるのですが、コロナもあり現在は間引きされて6名くらいが定員。
とはいえ、平日の女湯サウナはあまり人がいない日もあり、貸し切りのことも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/8545fa2d8157be9527a93f4501425527.jpg)
サウナの中ではテレビを見ながら10分ゆっくりと入り、出たら水風呂。
すごくスッキリします。冬は汗を出す機会もそんなにないので、サウナで余計にじっくり入って、汗をかきます。最近マッサージにも行きづらいので、このサウナが私の健康法。
毎日毎日、銭湯(サウナ)通い。定休日には、近隣のスーパー銭湯に行ってサウナに入ります。
ただ、1カ月に一度、生理の時期が来るとサウナに入れません…。
今ちょうど生理中なので、大好きなサウナ自粛中…。
早くまたサウナいきたい…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます