大阪のやや南の方に「国華園」という国内最大級の園芸専門店があります
ヤロの誕生日会の翌日、皆で行ってみました
スイカやらメロンやら果物もいっぱい売っていて、じじばば様がそれも買いに行きたいとのことでした
苗とか観葉植物もいっぱい!


高級な蘭もいろんな種類が並んでました
園芸用品も多種置いてあり、お庭に置く飾りもズラリと

「貴方のお家のお庭にヤロ、いかがですか?」
イタグレの置物があったりしたら主は買ってしまいそうです
ほんと、そんなの欲しいなぁ
それから奥のコーナーには信楽焼ブラザーズが腹を出して勢ぞろい

気が付いたんですが、このよくあるタヌキの置物ってみんな同じような方向を向いてますよね
ちょいナナメ右上らへん
これって意味があるのかなぁ
ドライブがてらで片道1時間半くらいでしたが、ヤロも前より車に慣れてきたようであまり鳴かなくなってきました
この調子でまたいろんな所に一緒に出かけようね


ヤロの誕生日会の翌日、皆で行ってみました

スイカやらメロンやら果物もいっぱい売っていて、じじばば様がそれも買いに行きたいとのことでした

苗とか観葉植物もいっぱい!



高級な蘭もいろんな種類が並んでました

園芸用品も多種置いてあり、お庭に置く飾りもズラリと



イタグレの置物があったりしたら主は買ってしまいそうです

ほんと、そんなの欲しいなぁ

それから奥のコーナーには信楽焼ブラザーズが腹を出して勢ぞろい


気が付いたんですが、このよくあるタヌキの置物ってみんな同じような方向を向いてますよね

ちょいナナメ右上らへん

これって意味があるのかなぁ

ドライブがてらで片道1時間半くらいでしたが、ヤロも前より車に慣れてきたようであまり鳴かなくなってきました

この調子でまたいろんな所に一緒に出かけようね



