地元の神社のお祭り
何年いや、十何年ぶりかな
久々に見に行って来ました
この神社の秋祭りは地元では大規模で有名
町ごとの布団太鼓があり、十台以上が一斉に神社に集まってワッショイワッショイ
大賑わいになります
犬は敷地内に入ってはいけないところなのでヤロと近くまで見に行ってきました
次の日に主たち姉妹でまた行って来ましたが、その日はあいにくの雨
でも担ぎ手の方達は雨でびっしょりになりながらも「ちょ~さじゃ~! よ~いやさっせ~!!」と
お決まりの掛け声で練り歩いてました
この掛け声、関西の方では良く聞きますがご当地ものでしょうか?
意味も知らずに今に至るので(笑)さっき調べてみたところ、『ちょ~さ』が「太鼓台」の意味だそうで
『じゃ~』は「~だよ」ということが判明
なので『太鼓台だよ~』って言っている事が分かりました
勉強になっちゃった
この次の週には実家のすぐ近くの神社のお祭りにも行ってきました
これも十何年ぶりかな。。
昔、主が地元を離れる前は消防団のおっちゃん達がヨロヨロしながらお神輿を担いでたので別の意味でスリリングな祭りでしたが(笑)最近のお祭りって若い女の子達がモリモリのヘアースタイルにピンクのハッピで登場
「祭りも時代が変わったんかいのぉ」と主は浦島太郎状態でした
さて、秋祭りが過ぎ季節も冬へと移り変わっていきます
ヤロもそろそろ朝晩寒かろうとミニヒーターをベッドに敷いてあげています
心地良さそうに眠るヤロ
見てください!このクッション使いのうまさ
主がやったわけじゃ~ないですよ
自分でこんな風に枕をこしらえて寝る姿を何度が目撃しています
完璧に自分のものにしちゃってますね
何年いや、十何年ぶりかな
久々に見に行って来ました
この神社の秋祭りは地元では大規模で有名
町ごとの布団太鼓があり、十台以上が一斉に神社に集まってワッショイワッショイ
大賑わいになります
犬は敷地内に入ってはいけないところなのでヤロと近くまで見に行ってきました
次の日に主たち姉妹でまた行って来ましたが、その日はあいにくの雨
でも担ぎ手の方達は雨でびっしょりになりながらも「ちょ~さじゃ~! よ~いやさっせ~!!」と
お決まりの掛け声で練り歩いてました
この掛け声、関西の方では良く聞きますがご当地ものでしょうか?
意味も知らずに今に至るので(笑)さっき調べてみたところ、『ちょ~さ』が「太鼓台」の意味だそうで
『じゃ~』は「~だよ」ということが判明
なので『太鼓台だよ~』って言っている事が分かりました
勉強になっちゃった
この次の週には実家のすぐ近くの神社のお祭りにも行ってきました
これも十何年ぶりかな。。
昔、主が地元を離れる前は消防団のおっちゃん達がヨロヨロしながらお神輿を担いでたので別の意味でスリリングな祭りでしたが(笑)最近のお祭りって若い女の子達がモリモリのヘアースタイルにピンクのハッピで登場
「祭りも時代が変わったんかいのぉ」と主は浦島太郎状態でした
さて、秋祭りが過ぎ季節も冬へと移り変わっていきます
ヤロもそろそろ朝晩寒かろうとミニヒーターをベッドに敷いてあげています
心地良さそうに眠るヤロ
見てください!このクッション使いのうまさ
主がやったわけじゃ~ないですよ
自分でこんな風に枕をこしらえて寝る姿を何度が目撃しています
完璧に自分のものにしちゃってますね