明けまして おめでとうございます
今年も私達とこのブログをどうぞよろしくお願いいたします

いや~新しい年が始まりましたね
みなさん楽しいお正月を迎えられましたか?
主達家族は大晦日の夜からみんなで集まって年越しします
そんな年末の模様から今年最初のブログを綴りたいと思います
31日、昼間はおせちの準備などで過ごし、夜には仕事を終えたお兄さんを迎えて「年越し大宴会
」が始まります
お兄さんが板前さんなのでこんなご馳走をいただけるという贅沢な年末です

主はウニが大~好き
毎年箱に入ったウニを連れて帰ってきてくれるお兄様
ぃやっほ~い
そして柄のお皿はもちろん空っぽなんじゃなくて”てっさ”でっせヤロ君
「俺のはないわけ?」
ヤロには悪いけどみんな美味しい肴にお酒も進んで楽しい年越しをしました
元旦の大阪は良い天気の予報
主は久々に初日の出を見ようと朝散歩に出かけました
近くの広っぱでじい様とヤロとで日の出を待つことに


山の上からではなく、平地から山に上がってくるお日さまなので8時前くらいにその時を迎えました

少し雲があったので、ぼやけてしまうかぁと心配しましたがキレイに初日の出を拝むことができました
『うわ~感動~
どうか今年も良い一年になりますように
』
こういう「THEお正月」もいいものですね
気持ちもスッキリと一年の始まりをスタート出来ました
あとはセールに行ったり
ゴロゴロしてみたり
そうそう、お昼ご飯にコレもやったな

「こんなにいっぱいあったらオレのもあるよね?」
『悪いけどないよ。』



いつも見てるだけで可哀想だなぁと思うけど仕方ないんだよ
そうは言ってもじい様や ばあ様からコッソリいただいてるのを主は見て見ぬ振りしてやってるんだぜ
(時々、度が過ぎる時は注意しておりますが
)
あと、このお正月に大活躍したじい様の畑の野菜達
そんな中でじい様が「バケモノ」と呼んでいるものがコレ

主は「脱走ダイコン」と名付けたんだけど
勝手に土から這い出して大きくなっとるようですよ
大きくなり過ぎたから捨てるか、とじい様が言っていたので『ちょうだいな
』と言ってあります。
ホント、畑から逃げ出しそうな大根ちゃんでした
あっという間に三が日も過ぎてしまい通常の毎日が戻ってきつつあります
連休の気の抜けようで若干カゼ気味の主ですが、今日から仕事初めです
今晩あたりから録画しまくった正月番組でも見ながら余韻に浸るとするかな

今年も私達とこのブログをどうぞよろしくお願いいたします


いや~新しい年が始まりましたね

みなさん楽しいお正月を迎えられましたか?

主達家族は大晦日の夜からみんなで集まって年越しします

そんな年末の模様から今年最初のブログを綴りたいと思います

31日、昼間はおせちの準備などで過ごし、夜には仕事を終えたお兄さんを迎えて「年越し大宴会


お兄さんが板前さんなのでこんなご馳走をいただけるという贅沢な年末です


主はウニが大~好き

毎年箱に入ったウニを連れて帰ってきてくれるお兄様


そして柄のお皿はもちろん空っぽなんじゃなくて”てっさ”でっせヤロ君


ヤロには悪いけどみんな美味しい肴にお酒も進んで楽しい年越しをしました

元旦の大阪は良い天気の予報

主は久々に初日の出を見ようと朝散歩に出かけました

近くの広っぱでじい様とヤロとで日の出を待つことに



山の上からではなく、平地から山に上がってくるお日さまなので8時前くらいにその時を迎えました


少し雲があったので、ぼやけてしまうかぁと心配しましたがキレイに初日の出を拝むことができました




こういう「THEお正月」もいいものですね

気持ちもスッキリと一年の始まりをスタート出来ました

あとはセールに行ったり


そうそう、お昼ご飯にコレもやったな







いつも見てるだけで可哀想だなぁと思うけど仕方ないんだよ

そうは言ってもじい様や ばあ様からコッソリいただいてるのを主は見て見ぬ振りしてやってるんだぜ

(時々、度が過ぎる時は注意しておりますが

あと、このお正月に大活躍したじい様の畑の野菜達

そんな中でじい様が「バケモノ」と呼んでいるものがコレ


主は「脱走ダイコン」と名付けたんだけど

勝手に土から這い出して大きくなっとるようですよ

大きくなり過ぎたから捨てるか、とじい様が言っていたので『ちょうだいな

ホント、畑から逃げ出しそうな大根ちゃんでした

あっという間に三が日も過ぎてしまい通常の毎日が戻ってきつつあります

連休の気の抜けようで若干カゼ気味の主ですが、今日から仕事初めです

今晩あたりから録画しまくった正月番組でも見ながら余韻に浸るとするかな
