たぬきの置物で有名な信楽(しがらき)は滋賀県の南東部にある陶器で有名な町

結構好きなんですよねぇ食器

ついつい買ってしまうんですが『料理もしないで皿ばっかどうするねん!!』と自分で突っ込んでるくらいなんですけど

ゴールデンウィークに1人でこの陶器祭りに初めて行ったんですがなんだか楽しかったので今度はみんなで来てみました




信楽駅前の巨大たぬきがお出迎え

ハロウィン仕様の衣装をまとっておりましたよ

平日ということもあり、思ったほどの混雑はなく色々見て回りました


途中、美味しいうどんもいただきまして

本格的な信楽焼の陶器はいいお値段ですが、普通の陶器も可愛いのがすごく安く売ってるんですよ

んでこれがうちの子になった食器達


ちゃんと料理もしてこの子達を活躍させてあげなきゃね
