92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

諏訪湖 -杖突峠より-

2012-08-25 | 信州(中南信)
 諏訪湖をぐるりと巡った後は、杖突峠まで移動。眺望の良い無料展望台のある「峠の茶屋」さんへ寄ってみました。

杖突峠からの諏訪湖
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)


 ここからの諏訪湖や八ヶ岳の眺めも良くて好きなんですよね。そして眼下には、いつも通っている中央道も存在感を示しています。

杖突峠からの八ヶ岳 茅野の中央道


 せっかくなので、「峠の茶屋」さんで軽く休憩。いつの間にかメニューに地ビール「諏訪浪漫」も登場している他、軽食メニューも微妙に強化されているみたいですよ。

峠の茶屋 喫茶エリア 喫茶エリアの窓から


 「コシーニャ」(特製ブラジルコロッケ)は残念ながら品切れとのことでしたが、久し振りに「チーズパン」(100円/1個)やコーヒー「ブラジル」(450円)をいただきました。ちなみに hiro くんはマンゴースカッシュをオーダーしていたと思います。

ブラジルコーヒー&チーズパン&マンゴースカッシュ チーズパン(アップ)


 こうしてリフレッシュしたところで、ぼちぼち温泉にでも向かうとしますかね~


前回訪問記録:
入笠山は霧の中(2008-09-02:霧)
峠の茶屋 のチーズパン&コロッケ(2006-05-04)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルメロ のランチ | トップ | 信州松本 ばんざい家 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

信州(中南信)」カテゴリの最新記事