伏見稲荷
2013-12-29 | 日記
今年の正月は6日間の休みがとれたんで、田舎の両親を呼ぶことにしました。
スポーツ観戦好き親爺のために、花園ラグビー三昧を考えてましたが
今日は地元のチーム戦がなかったんで、京都の伏見稲荷に行って来ました。


伏見稲荷のお札が欲しいと、親爺のたっての願いを叶えるべく初めての伏見でしたが
ここは全国で5本の指に入るほどの初詣の名所です。
年が明ければ京都に入ることさえ無理と思ったんで、暮れのこの時期に行ったんですが
駐車場は初詣の準備で閉鎖されてました。
やっとこさ探してなんとか稲荷さんへ。 ほんとにいい天気です。




まだ時間があったんで、近くの東福寺へ
学生の時はしょっちゅうここへ遊びに来た、私が一番お気に入りのお寺です。

このスケールの大きさ

スポーツ観戦好き親爺のために、花園ラグビー三昧を考えてましたが
今日は地元のチーム戦がなかったんで、京都の伏見稲荷に行って来ました。


伏見稲荷のお札が欲しいと、親爺のたっての願いを叶えるべく初めての伏見でしたが
ここは全国で5本の指に入るほどの初詣の名所です。
年が明ければ京都に入ることさえ無理と思ったんで、暮れのこの時期に行ったんですが
駐車場は初詣の準備で閉鎖されてました。
やっとこさ探してなんとか稲荷さんへ。 ほんとにいい天気です。




まだ時間があったんで、近くの東福寺へ
学生の時はしょっちゅうここへ遊びに来た、私が一番お気に入りのお寺です。

このスケールの大きさ
