本日も晴天なり。

雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ

クロイツェルソナタ

2022-01-25 18:28:32 | 日記
ベートーヴェンバイオリンソナタ九番であります。ピアノとバイオリンの恐ろしいまでの掛け合いは,あたかも真剣での斬り合いのようです。火花が散るというか、聴いた感じが、ブルースリーの死亡遊戯みたいに、梯子を登るイメージ。体力万全で聴く方もエネルギーが必要な曲です。同様に,聴いてハラハラするのは、グールドのピアノソナタ悲愴です。思いの丈をピアノに叩き込む迫力というか、激情を味わうのが、ベートーヴェン。激しいお顔の肖像画の方が、うっとりする作品や優しく慈しみ溢れる作品も量産しました。音楽の泉は,冷たく透き通り月光に照らされる,時には,手を入れても冷たくはない。優しさすら感じるというものであったと思います。ただ,モーツァルトのようなラブコメを書くことは,芸風にないのでしょうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロマンス | トップ | グールドの平均律 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿