本日も晴天なり。

雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ

グールドの平均律

2022-01-26 14:49:05 | 日記
先日は、リヒテル先生の平均律のお話でしたが、今回は、グールドの平均律のお話。リヒテル先生は,申し分なし。さらにグールドは、その芸風において別の領域を創っている方なので、また楽しです。大変楽しめます。私達,音楽ファンにとって有難いばかりです。バッハ作品は、神に捧げられた音楽なので、基本は、リヒテル先生の神的な、いわゆる音楽の捧げもの的な演奏なのがよろしいのでしょう。一方、人間の救済を目的に演奏するかの様なグールドは、実に味わい深い。あんたも苦しいのかい、そうワシも苦しいんだよ。みたいな演奏。例えるなら奈良公園の鹿。野生もあり、人様をついてくることもある。要注意です。クセが強い。だから、グールドを聴き続けるのかもしれません。その時の気分に合わせて平均律を楽しむ。ハマります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロイツェルソナタ | トップ | BWV825 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿