いよいよ待ちかねた3月であります。タイヤ交換も充分考えられますが、まだまだ路面凍結もありますので用心が必要です。さて、朝鮮半島に投資機会が訪れるのも真近かに迫った様子?と思われましたが、まだまだ北の国の弾薬庫の鍵は、受け渡しが出来ないみたいです。そうですよねえ。北の国の国民の胃袋より体制を守ることを選ぶ首領との対話です。切れ味の良いアメリカ大統領の折衝力が問われます。否、大統領は、なた割か。ここは、時間をかけていきたいところです。ところで、ノンフィクション作家の河合香織さんの『ちびたえんぴつ』とゆう経済新聞の記事にハッとしました。自分以上に自分が守ろうとした世界があり、効率や正しさからこぼれ落ちたところに、大切なものが包まれていることもある。とゆう内容。私なりにいつも考えてみるのは、西郷どんの西南反乱。男、西郷どんの大切なもの。そんなことを河合さんの記事に想いました。さ、私も私なりの大切なものを守る戦いに、出かけます。いざ、出陣。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます