神の御子は来たれり。罪をはなれ、悔いを改め、まことの道を進み行け。恐れず、主の教えを聞き、信仰を持って歩む者に、罪の許しが与えられる。讃美歌61番。これを4声のコラールで聴く。わがままを言ってすみません。コラール素晴らしいです。

父なる神よ、われとともにあれ。ここにいて欲しい。と思う信者。一方、ジャンバルジャンは、神はいつもともにあるから大丈夫だとゆう。根本から神の存在を、自身の存在と同一視できる信仰の深さ。ゆるぎなき強さ。最強也。♯ガウディ展。

汝は満たされ、平静であれ。同じタイトルで、アンナの音楽帳、BWV512がありますね。こちらは、バリトン。315は、4声のコラール。素敵です。ところで、MLBオールスターゲーム、ワクワクの内容。大谷選手の登場に盛り上がりました。