植物好事魔多し

植物を育てる、とある趣味家の備忘録兼管理ノートです。

フリチアFrithia pulchra

2017-01-10 13:00:00 | Aizoaceae ハマミズナ科
Frithia pulchra N. E. Br.

2013年9月24日播種。
非常によく発芽したが、管理が悪く残っているのは二株のみ。
水と肥料をあまり与えない管理方法がいけなかった。
水と肥料を多く与えるようになり、ここ一年ほどでかなり生育が進んだ。
本当はもっと生育が進んで、すでに開花していてもおかしくない。
ちなみにこれが我が家で初めてのメセンの播種だった。



棍棒状の葉が特徴的なメセン。
葉の頂点は半透明で、そこから光を取り込むという。
丁度、万象Haworthia truncata var. maughanii (Poelln.) Haldaに似ている。
収斂進化だろうか。
真夏は水を控えるが、夏を除けばほぼ生育を続ける。

台湾ヤドリコケモモの果実

2017-01-09 10:00:00 | Ericaceae ツツジ科
流通名、台湾ヤドリコケモモ。
和名はオオバコケモモVaccinium emarginatum Hayata。
台湾に分布するツツジ科の常緑低木。
恐らくは挿し木一~数年生で、今年の入手直後の植え替え時点で塊根はなかった。

最近になって、果実が肥大し始めた。
ブルーベリーVaccinium ssp.と同じ属ということもあり、見た目が似ている。
近縁種とされる国内希少野生動植物種のVaccinium amamianum Hatusima(註:GBIFでは本種V. emarginatumのシノニムsynonymとされている)は「タネから楽しむ山野草」(東京山草会・編著、社団法人農山漁村文化協会、2004年)によれば自家受粉するらしいため、採種が期待される。


2016年10月5日撮影


2017年1月9日撮影