毎度ご乗車ありがとうございます。
20年前の夏、当時宇都宮に住んでおり、青春18きっぷで「宇都宮→小山→新前橋→小出→会津若松→郡山→宇都宮」とひと回りしました。その時に乗った列車は以前ご覧いただいたことがありますが、本日は乗り換えでホームに立った「水上駅」です。
ホームから北を眺めれば目の前に上州と越後を隔てる谷川連峰が迫り、「この先は峠を越えるぞ!」という雰囲気が漂う駅ですね。
(迫る谷川 -水上駅 2000/7/30-)
そのホームには駅舎へ向かうこ線橋が。人ふたり並んで歩けるかどうかという幅の駅舎へ向かう階段がありました。上部に掲げられた「出口」の英訳は「EXIT」ではないのが新鮮だったのを覚えています。
水上駅は久しく降り立っていません。21世紀に入り駅の案内表記の統一化が進んでいますから、もう残っていないかもしれませんね。
(狭い乗り換え階段 -同上-)
本日もご乗車ありがとうございました。
にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。
20年前の夏、当時宇都宮に住んでおり、青春18きっぷで「宇都宮→小山→新前橋→小出→会津若松→郡山→宇都宮」とひと回りしました。その時に乗った列車は以前ご覧いただいたことがありますが、本日は乗り換えでホームに立った「水上駅」です。
ホームから北を眺めれば目の前に上州と越後を隔てる谷川連峰が迫り、「この先は峠を越えるぞ!」という雰囲気が漂う駅ですね。
(迫る谷川 -水上駅 2000/7/30-)
そのホームには駅舎へ向かうこ線橋が。人ふたり並んで歩けるかどうかという幅の駅舎へ向かう階段がありました。上部に掲げられた「出口」の英訳は「EXIT」ではないのが新鮮だったのを覚えています。
水上駅は久しく降り立っていません。21世紀に入り駅の案内表記の統一化が進んでいますから、もう残っていないかもしれませんね。
(狭い乗り換え階段 -同上-)
本日もご乗車ありがとうございました。
にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます