毎度ご乗車ありがとうございます。3連の2日目、岩手の天気はあまりよくないようです。
東武鉄道が独占していた日光参詣の鉄路に対抗すべく、JR化後に宇都宮経由の臨時快速や臨時特急の運転が始まりました。本日の1枚は、栃木県民時代に撮った臨時快速「やすらぎの日光」新宿行です。
当時はすでに国鉄特急型が快速列車に転用されつつあり、この列車はかつての特急「あさま」で使用されていた189系でした。

(189系 -雀宮~宇都宮 2005/07/30-)
その後東武鉄道とJRが手を結び、新宿~日光間の特急を走らせているのはご存知のとおりです。
本日もご乗車ありがとうございました。
にほんブログ村←懐かしさを感じたらクリックして下さい。
東武鉄道が独占していた日光参詣の鉄路に対抗すべく、JR化後に宇都宮経由の臨時快速や臨時特急の運転が始まりました。本日の1枚は、栃木県民時代に撮った臨時快速「やすらぎの日光」新宿行です。
当時はすでに国鉄特急型が快速列車に転用されつつあり、この列車はかつての特急「あさま」で使用されていた189系でした。

(189系 -雀宮~宇都宮 2005/07/30-)
その後東武鉄道とJRが手を結び、新宿~日光間の特急を走らせているのはご存知のとおりです。
本日もご乗車ありがとうございました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます