坂の上のチビタと楓太と春陽

お空の上のちっこい兄ちゃんチビタを見上げるでっかい弟 楓太に
春陽という ちょっとちっこい妹ができました♪

ムード満点♪7回目は夜のプール

2013-07-05 | 日記

6月29日 土曜日

 

この日は、今までなかなか勇気が出なくて越えられなかった

クネクネの山越え道の運転の練習をすると決めていました。

 

 が・・・

 

前記事のお山のランの帰り

狭い坂道で、すれ違うために待避した駐車場で

車止めがあることに気づかずに乗り越えてしまったおバカな私 (;一_一)

底を擦ってしまいました。

 

いざ練習に行こうとエンジンをかけたら、変な音が鳴っていたので

その前にディーラーで点検してもらうことにしました。

 

「どうぞ一緒に入って下さい」と言って下さったので

暑かったこともあり、お言葉に甘えてしまいました(*^_^*)

アイスコーヒーも頂きました(*^^)v

 

車は、何か凹んだり、ズレたりしていたみたいですが

運転には影響がないとのことだったので

翌日預けてゆっくり見てもらうことにして

ひとまず応急処置だけしてもらい・・・

 

いざ!クネクネ坂道の運転教習へ!!!

 

 

 

助手席の鬼教官(おとーさん)と、後部座席の楓太と春陽に

恐怖の時間にお付き合いいただきました(^^ゞ

 

あの~いつもは車が走り出したらすぐに伏せるよね!?

なんでふたり揃って真剣に前を見ているのでしょうか?(笑)

 

一往復したところで、休憩の為に止まった駐車場では・・・

 

「おまえらも大変やったな~」って、おとーさんがふたりにお水を差し出す!

ふたりはガブ飲みする!

どういうこと?(笑)

 

私としては、思ったほど怖くはなくて

これなら一人でも越えられそうと思ったのだけど。。。

実は鬼教官の評価も、思っていたよりは良かったようでした\(^o^)/

 

この後、もう一度山越えをして、そのままいつものプールに向かいました。

楓太と春陽にお付き合いいただいたお詫びのしるし(^^ゞ

 

最終時間の19時からのプールです♪

 

 

行った時には空にはまだ少し明るさが残っていましたが・・・

 

あっと言う間に日が暮れてきました。

 

 

夜に行ったのは初めてだけど、日中とは雰囲気が変わって・・・

夜のプールって、優雅な感じでムード満点♪

 

 

海外映画に出てくるような

広ーいお家の庭にあるプールで夜に泳いでいるシーン。。。

 

そんなイメージが膨らみました ( ´艸`)

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風太&翔太ママ)
2013-07-07 14:13:44
お怪我なくて なによりです

43年運転歴の私でも 今でも あるあるです

気落ちしないでね 大丈夫~!

夜のプール イイですね 

 今度行ってみたいです 


返信する
風太&翔太ママさんへ (ちびふうママ)
2013-07-07 16:16:00
ありがとうございます~
お恥ずかしい限りです(^^ゞ
私はずっとペーパーだったので、運転歴はまだ6年です(^_^;)
ママさん43年ですか!?ベテランですね~(*^_^*)
ママさんのようにどこでもスイスイ~と行けるようになるのが夢ですが、もう無理かな(笑)
何はともあれ安全運転で頑張りますねp(´∇`)q

夜のプールは情緒ありましたよ♪
でも・・・蚊が出てくるのがちょっと難点でした(~_~;)
いつかご一緒できますように♪
返信する

コメントを投稿