昨日、少し寒かったけど良いお天気だったので
そろそろおかーさんの体も慣らさなくっちゃ・・・と
約1ヶ月ぶりにお山のランに行ってきました♪
まずは芝生エリアでウォーミングアップ。。。
もうすぐ、お久しぶり~のお友達が来るよ。。。
嬉しすぎて・・・どうにかなりそう(笑)
まずはレインくん登場~♪
続いてマックスくん登場~♪
そして、くりんちゃんとせるんちゃんもドドドドーッって、超高速で走ってきましたよ~♪
芝生エリアから崖エリアに移動して・・・
くりんちゃんはボールを追いかけ。。。
マックスくんはパンダボールがお気に入り。。。
レインくんとせるんちゃんもニッコニコ^^
そして楓太もニッコニコ~♪
しばらくみんなとボールを追いかけたりして・・・
あれ?みんなの流れを横切って、楓太はどこへ行くのかな?
この1ヶ月の運動不足で体力低下しちゃったかもね~
ちょっと休憩してぼんやり立ち尽くす。。。
この後、頑張ってフリスビーを追いかけたり・・・
レインくんに見守られながらちょっと頑張ってみる気になったけど、諦めも早かった^^;
せるんちゃんと楓太の視線の先にはウマウマが。。。
この時ばかりは前へ前への楓太です^^
・・・と、それほどたくさん走り回ったわけでもないのに
やっぱりだんだんお疲れ顔になってきましたね~
ってことで、久しぶりにお友達に会えただけでも嬉しかった楓太とおかーさんは
お留守番のチビタのことも気になるので、みんなより一足お先に帰ることにしました。
ホント、久しぶりに楽しかったね~♪嬉しかったね~♪
帰ったら、チビタは元気に走り回り、いつも通りお留守番代を請求していました^^
楓太は大満足したようで、ご飯の時間までぐっすり眠っていましたよ。
おかーさんも少しずつ体力を戻して
楓太と一緒に、また坂道散歩で鍛え直さないといけないね~(^^ゞ
6時過ぎ・・・
まん丸の夕陽が西の空を真っ赤に染めていました。
楽しい一日をありがとう。。。
4時過ぎ、急に暗くなり風が吹き荒れたかと思うと・・・
驚いた事に、雪が降ってきました。
開き始めた桜もびっくりしたでしょうね~
さてさて・・・
楓太のことをおとなしくて良い子だと
とても嬉しい勘違いをして下さっている方もいらっしゃるようですが。。。
ところがどっこい・・・実は内弁慶なところがありまして^^;
お家の中ではいろいろやらかしてくれるんですよね~
まぁ、イタズラと見るか、趣味の作品と見るかは、その時の気分次第なんですがね。。。
まずは昨日。。。
これは破ることを前提にどうぞお好きに・・・と渡した空き箱です。
相当楽しかったみたいですね(笑)
では、過去の数ある作品の中から、ほんの一部をご紹介いたします。
ホットカーペットの縁。。。
リビングのドアの枠。。。
反対側の枠。。。
リビングのドア。。。
テレビボードの上の角。。。
テレビボードの下の角。。。
壁の下枠。。。
クッション。。。
おとーさんの部屋着。。。
おかーさんのひざ掛け。。。
良い事も悪い事も知ってもらわんとね。。。
その時はコンチクショー!!!って思っていても
後になれば、どれもこれも愛すべき傷跡。。。
粗大ごみになったものも、たーくさんありますが
使えるものは出来る限り使い続け、残せるものは残しておきたいと思っています^^
ここは、イベントや会議、宴会などに利用できる市の施設で
市内にある仕出し屋さんが指定業者として運営管理を委託されているものです。
市の施設でありながら、1FのカフェをわんこOKにしてくれたり
食材もオーガニックなどこだわりがあり、地元の野菜を使ったり・・・
メニューもオリジナリティがあり、お弁当のテイクアウトもあったり・・・
と、近くにわんこOKのカフェなど殆どないちびふう家にとって
ここはお散歩やハイキングの時にはとても便利に利用できたし、楽しみの一つでもありました。
ところが、この3月末で契約期間終了ということで、この業者の運営管理が終わってしまうらしい。
本当に残念。。。
わんこ繋がりで仲良くなったスタッフさんもいるので、どうなるのかと心配していましたが
スタッフさんはそのまま残るらしいので、それはよかったな~とひと安心^^
でも次の業者さんも、同じようにわんこOKにしてくれるかどうかは未定。
どうか引き続きわんこOKになるように、スタッフさんに頑張って推して頂きたいと切に願うところです。
ということで、昨日少し体調も良かったので最後にみんなで行ってきました。
残念ながらわんこメニューはもう終わっていたので
私達だけシフォンケーキと飲み物のセットをいただきました。
が、写真を撮るのも忘れて食べてしまいました。
最後だというのに私とした事が・・・(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4d/da90ada38b44f355e8adea64d8a0dfd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/833f159aae59ed347d8d3dfb3aab4561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/5174300b9931ab3f95de73e6cafa4f36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/fe244df182ca6265454b612bbb07df27.jpg)
最後に二人揃って記念撮影^^
また来ることができますように。。。
家を出たのが遅かったのもあり、カフェを出たのが4時半を過ぎていて・・・
お山の公園の駐車場は5時で閉まってしまうので
少ししか時間がないけどギリギリまで公園をお散歩する事に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/13/6354299c46270ccb02b3ef21850d356c.jpg)
桜の花もだいぶ開いていました。
次の土日はお花見で賑わうでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/3327e95f56c07c5512d383171dd7283f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/ceab5f704357926766f20b2615dc91cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/bd58f56cc8b84fda74a5a6928c7e9e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/54a7bb58c81730ad0fbe055235e5020b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/81753a5e933ca8f117bd8988e101d8ee.jpg)
てな感じで、おとーさんとおかーさんの間を数回行ったり来たりして
久しぶりのニコニコ笑顔♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/da5b3e5e23573b0c63809ca031cf27de.jpg)
チビタもおかーさんを追いかけて頑張って走り(歩き?)ました^^
短い時間だったけど、久しぶりにみんなでお散歩。。。
楓太もニコニコだったけど、一番嬉しかったのはおかーさんだったかも。。。
先週はレントゲン検査や点滴をしたのもあって、4時間半もかかってしまったけど
今日も予想がつかないので、わんこ雑誌持参で覚悟して家を出ました。
11時半頃に着いて、受付番号93番。
待合で、後ろにいるお年寄りの話し声が聞こえてきて・・・
「今、呼ばれた人は41番ですわ。私は9時前に来てまだ呼ばれませんねん」とか言ってるし(ーー;)
もうどうにでもなれ!とデンと覚悟を決めて腕を組んで、うとうとし始めたら
意外と早く呼ばれてビックリ!!!
受付時に医師を指定するかしないかの選択肢があって
私はそんなんわからないので、指定ナシにしたからかな・・・?
よくわからないけど、まぁ早く呼んでもらえて助かりました^^
そしてまた薬が変わった。きっちり正しく飲んでいるのだから早く咳を止めてくれ~!!!
薬をもらうのに少し待ち時間があったものの、今日は2時間で帰ってくることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/bec3fea6766e0a80e798d1dd9c8829e5.jpg)
悪ガキちゃんな顔をしています^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/84fc817a9135b1ee4e66f5e38cc92b54.jpg)
くんくんしているのではありませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/723fa1dd3a6101a893c47306ab1f1c65.jpg)
葉っぱを食いちぎっていたのです^^;
玄関ドアを開けるたびに、中から何か持って出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/304c7c0cf52a950f93e5b29820ce1a08.jpg)
私のスニーカー。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/dccc9524e39516bbccb361fbe541757e.jpg)
おとーさんのスリッパ。。。
チビタが餌食になってはいけないので門の外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b4/34733841471dff93924aebcdb53a90a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/42/9293df8ed5f422e10da731298ecabe98.jpg)
楓太がおとーさんのスリッパに夢中になっている間に
さりげなくチビタを門の中に入れてみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/11bfc8b094ffe84f5d4248bbc7d5089a.jpg)
遠くからチビタを狙っていますよ(笑)
いつもは私が郵便受けから新聞を取り出して、楓太に渡すのですが
今日は新聞を半分だけ出して「新聞取って!」と言ってみたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/cb44eaad063a3775e6f8417141f35f1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/3515c994260f8812e02fb4be48b1601f.jpg)
下に落としてしまったけど、咥えなおして家の中へ入りバイト代と交換で終了~
たまにバイト代よりも、新聞を破りたい欲望を抑えられない時があるので
最後まで目が離せませんけどね^^;
自分で郵便受けを開けて持ってきてくれるようになる日は来るのか?来ないのか?
来るわけないね。。。
万が一来たとしても、ジグソーパズルしなければならないでしょう。
悪ガキちゃんには無理ですね。。。
期待してないよ^^
桜が開花してきているというのに
雨続きですね。。。
寒いし。。。
チビタの咳は、薬を変えてから少しずつ良くなってきました。
昨日診察してもらい、もう少しこの薬を続ける事になりましたが
咳以外は食欲もあり元気なので、もう心配はいらないと思います。
こんなにボッサボサになってしまいました^^;
もう少し落ち着いたら、トリミングをしてもらいスッキリ可愛く変身する予定です。
私は前回のブログをアップした後、また38度の熱が出て
それとは別に少し気になることもあったので
翌日、病院を変えて大きな病院へ行ってきました。
結局、ウィルス性の上気道炎と診断され、点滴をされ薬をもらって帰ってきたのだけど
総合病院なので何から何まで待ち時間が長く、4時間半も病院にいて、もうクッタクタ~(ーー;)
それから一週間・・・咳はまだ少し出るけど、少しずつ良くなってきているように思います。
この前の三連休は、もちろんお出かけはナシ。
楓太はおとーさんと、お山の公園の赤い橋までお散歩したりしていたようですが。
お家の中の写真ばっかりです。
2月からずっと、おかーさんこんなんで・・・ちびふうはホントかわいそうやったね。。。
少しずつ元気になってるからね。
もうすぐ、普通に楽しい毎日が過ごせるようになるよ。。。
普通が何よりやね。
でもたまには、特別に楽しい日もきっと来るよ。。。
特別もいいよね^^
またいっぱいニコニコになろうね♪