楓太のお気に入りの場所です。
2階に上がるにも、洗面所に入るにも、トイレに行くにも、玄関に行くにも通る場所です(ーー;)
今日、チビタの薬をもらうのとお尻のシコリの診察の為に病院へ行ってきました。
大きさはあまり変わらない感じだけど(今日はエコー検査はせず)
このままにしておいていいものかどうか。。。
私もおとーさんも、大きくならなければ大丈夫・・・
と根拠のない判断をしてしまっていたけど
先生は、やはり前が前だけに再発を心配しておられる様子。
そして今日、4回目の針生検をしたら異型細胞が見つかりました。
異型細胞=悪性腫瘍とは限らず、良性の可能性もあるので
今日の検査結果の資料をお借りして、再度専門医で診てもらうことにしました。
万が一、悪性の可能性が高い場合は積極的治療(手術)を選択します。
チビタは14歳・・・
ひなたあつこさんのカレンダーに付いている年齢換算表を見ると
小型犬のチビタは人間で言えば72歳。。。
(ちなみに楓太が14歳なら100歳くらい?・・・目指せ100歳!!!)
もし手術になったとしても・・・
チビタは、ひなたさんのイラストのように「すぐに戻ります」って
元気に戻ってきてくれると信じています。
がんばるもんね。。。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます