午前中、初めて雪がちらついていたちびふう地方。
と、行った先は・・・
わんこ病院のしつけ教室のクリスマス会♪
今年チビタが病気をして以来
勝手に卒業してしまった楓太のレッスン。
クリスマス会に声をかけて下さったので
久しぶりにみんなに会いたくて
参加させていただきました。
昨年同様、チビタはサンタさんになって
楓太の応援団長♪
楓太はトナカイさん♪
参加者のお友達は・・・
今もレッスンを頑張っているつくね君♪
つくね君と一緒に頑張っているマフィー君♪
病院のトリマーさんちのモカちゃん♪
看護士さんちのボー君♪
まずはすごろくゲームで
「おすわり」「待て」をしている間にサイコロを投げます。
途中、カードの指示で
飼い主のところへ「おいで~!」
楓太は違うところに行ってしまったので1回休みになっちゃいました^^;
そんな中、おかーさんは念力でサイコロを投げた結果
楓太の駒は1番に上がってしまったのだ~(笑)
先生から豪華賞品のマットをいただきましたよ~^^
次のゲームはジェンガ♪
これも「おすわり」「待て」をして。。。
最後にみんなで知育玩具に挑戦しました。
・
・
・
・
・
この後、プレゼント交換をしたり・・・
先生からみんなにプレゼントをいただいたり・・・
人間もジュースやクッキーをいただいたり・・・
2時間たっぷり楽しい時間を過ごしてきました♪
久しぶりに可愛いお友達に会えて嬉しかったね~
そしてこの後・・・
ガソリンスタンドにもこの格好で。。。
ランチを食べに行ったお山のカフェにもこの格好で。。。
たくさんの人に笑われて・・・
じゃなくて~
たくさんの人を笑顔にして、帰ってきました^^
今日は運動量としては少なかったけど
久しぶりに頭を使った楓太は
家に帰った後、気持ち悪いくらい静かに過ごしていました^^
にほんブログ村
↑
ポチッと♪は坂道を上がる力になります p(^^)q
今日も読んで下さってありがとうございました。
昨日から寒さも本格的になってきましたね。。。
昨日のお散歩の様子です。
冷たい風がビューンと吹く中、定番のお山の公園へ。。。
先日のどんぐり(牛の膝軟骨)に引き続き、またもやどんぐり^^
寒くて誰もいない公園は
風の音と、落ち葉を踏む音と、川が流れる音だけ。。。
怒るよりも泣くと思う。。。
いつも子供達が遊んでいるのであまり入ったことがない所も・・・
せっかくなのですべり台に・・・と思ったのに
やっぱり「今日はえんりょしときまーす」でした(笑)
帰る途中、後ろの方で
「あ!かわいいラブラドールレトリーバーや!」
という子供の声が聞こえてきて・・・
心の中で「ゴールデンやで」と思いながら
一人ムフッと笑って振り向かず歩き続けた。
するとタッタッタッ・・・と走って近づいてくる足音が。
「来たな!また言うぞ!」と思っていたら
「かわいいゴールデンレトリーバーや!」と言い直していた(爆)
学校帰りの小学1年生くらいの女の子でわんこ好きらしい。
楓太をナデナデしてくれたり。。。
お腹の下を覗き込んで「あ!男の子や~」と言ってみたり。。。
突然「もんだ~い!」と言って
意味不明な問題を出してきたので適当に答えたら
どうやら間違っていたらしく「ブゥー!」って言われたり^^;
楽しくおしゃべりしながら途中まで一緒に歩き
分かれ道に来たら「バイバイ」と言って
彼女は元気よく、またタッタッタッ・・・と走って帰っていきました(笑)
可愛かったですよ^^
*********************************************************************
今日も一段と寒い一日でしたね。
暖かい部屋で楓太は・・・
手だけ伸ばして丸くなり。。。
チビタは楓太と違ってシングルコートなので
すっかり丸くなっていました。
服を着せてあげないとね。。。
にほんブログ村
↑
ポチッと♪は坂道を上がる力になります p(^^)q
今日も読んで下さってありがとうございました。
ウチは掃除機をかける前に楓太のブラッシングをします。
嫌がってすぐ寝転んでしまうのですが、右側を下に寝たら左側を
左が下なら右を・・・みたいな感じで行います。
横になっていたらおとなしくしているのだけど
時々ソファの上に逃げ込んで丸くなってしまいます。
今日はそれでもあきらめずに続けていると体を起こして・・・
姿勢よく座った?
違う!後ろにもたれて寛いでる(笑)
さて これは、ちびふうお気に入りの体に良いおやつです。
右が口内ケアのガム。
この類のガムにしては低カロリーで軟らかく割りやすいので
歯のないチビタにも食べさせやすいのです。
左が関節をサポートするサプリ的なジャーキー。
楓太はなんでも食べてくれるので、別の関節サプリをフードに混ぜていますが
偏食のチビタにはこれをあげています。
先日のドッグショーでこれを売っている小さなブースがあったので見ていたら
お店の男性が「これを食べて頂いてるんですか?」と聞くので
「この子達の大好物なんです」と答えると
「それはありがとうございます」と。。。
心の中で「いえいえ、いつもはよそのお店で買っているので・・・」
と思いつつ、ネットで買うより随分安かったので一袋ずつ購入。
最後に名刺とオマケを下さったのですが、帰って名刺を見てみると・・・
あのとっても低姿勢でわんこ思いのおじ様。。。
この商品を輸入している総発売元の会社の社長さんだったのです。
店員さんかと思っていたのでビックリでした。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
私は・・・
社会的立場という意味では全然実ってもいないし実る予定もありません(笑)
が、年を重ねるという意味ではいい感じに実っています^^;
そういう意味で、生きる姿勢は益々謙虚にならなくては・・・
と思ったりするのです。
さて、その時オマケでもらった「国産牛のどんぐり」というおやつ。
膝の軟骨ですって。。。
楓太は骨系の大きなおやつは食いつきが悪いのですが
これはちょっと小ぶりなのでいけるかも。。。
右手を折り曲げたままの変な格好で夢中になって齧っていました。
小さくなった頃、飲み込んでしまってはいけないので取り上げました。
楓太は取り上げる時、とりあえず逃げて抵抗はするけど
唸ったりはせず、口に手を入れたらあっさり諦めて放してくれます。
それにしてもこの夏、庭先でトカゲを咥えた時は
さすがに口に手を入れることはできず、固まってしまいました。
思いついたのが、楓太の大好物のおやつとの交換作戦。。。
成功しました。
その時のおやつが上の写真にある口内ケアのガムでした。
トカゲを放すくらい美味しいらしいですよ(笑)
チビタにはどんぐりは無理なので、エゾ鹿チップを小さく割ってあげました。
歯がなくても一応カミカミして、ごっくん、ごっくん・・・
と2回するのが可愛くて笑えました。
にほんブログ村
↑
ポチッと♪は坂道を上がる力になります p(^^)q
今日も読んで下さってありがとうございました。
今日はわんこ病院でチビタのトリミングを予約していました。
午前中に預けて1時半過ぎに迎えに行き、ごはんを食べさせた後
今度は楓太を車に乗せ、お山のランへ。。。
今日もデジイチだけで撮ってみたものの・・・
トホホ。。。
ひどすぎる。。。
ブレブレ。。。
へこんだ。。。
でも、楓太はいっぱい楽しかったんだからいいよね♪
と、言い訳しておいて~
今日も先に・・・
くりんちゃん & せるんちゃん と
マックスくん & レインくん が木陰エリアで遊んでいました。
しばらくしてから、たけちよくん & のあくん もやって来ましたよ♪
一緒にボール遊びをしたり、斜面に上ったり♪
楓太は、のあくんとガウガウ遊びしたんですよ~♪
ひどくブレブレの写真ですが、
楓太にとってはめずらしいシーンなので記念に載せておきます^^;
そして・・・
たけちよくんとのあくんのママに楓太的ご挨拶~
たくさんコチョコチョしてもらってよかったね^^
初めてたくさんのお友達と一緒に遊んでもらった時は
呆然とした感じで、どうしたらいいのか分からなかった楓太も
回を重ねるごとに、みんなと一緒にボールを追いかけたり、走ったり
ガウガウに参加してみたくなったり・・・
楓太のペースはそのままで、少しずつ変わっていく姿が
おかーさんは嬉しいよ・・・ホント^^
また一緒に遊んでもらおうね~
では、本日きれいにしてもらったチビタの登場です~
あ~~この写真もイマイチやな。。。
にほんブログ村
↑
ポチッと♪は坂道を上がる力になります p(^^)q
今日も読んで下さってありがとうございました。
朝からノーメイクでボサボサ頭のまま過ごしていたおかーさん^^;
今日はものすごーくお散歩をさぼりたかったのです。
でも・・・
こんな退屈そうな顔を見ると、やっぱちょこっとだけでも行くとするか。。。
となってしまう訳ですね。
ちなみに楓太が寝ている畳・・・
なんでこんな所に1畳だけ?って思いますよね~
ウチは2階に和室があるのだけど
ココに引っ越してきて15年が経ち
今年初めて畳の表替えっちゅうのをしましてね。。。
その時、おとーさんは畳屋さんに
楓太用に半畳くらいの余った畳があればちょ~だい~って
厚かましくお願いしていました。
楓太用の畳・・・って意味がよくわからないけど
畳屋さんはこんなんで良かったらどうぞ~って下さったのです。
半畳どころか1畳近くあり・・・
最初リビング(楓太の部屋とも言う)に置くつもりだったんだけど
大きすぎてどうもしっくりいかず
結局、私のPCの後ろの通路のような場所に納まったという訳です。
確かに楓太用の畳になっている(笑)
さて、お散歩の話に戻ります。
ちょこっとご近所散歩のつもりで出たのに
出てしまえば、やっぱりお山の公園まで行ってしまいました。
着いた~!と思ったところで、おとーさんから電話。。。
まだ4時半過ぎなのに「出先から直接帰るから」と言うので
「じゃあ駅の方に行くわ」って、すぐに折り返して戻ることに。。。
おとーさんに気づかず、どこ見てるんだか・・・?
通り過ぎる時やっと気づいたけど・・・
ってな感じで普通に後を付いて歩き出しました。
大喜びの大歓迎を期待していたおとーさん。。。
残念やったね~(笑)
そして最後の休憩ポイントでは・・・
今日も駐車場のフェンス前で横になることに決めました。
何を期待してるのか知らないけど
あと100mで車を出すわけがないやろう。。。
で、今日もトボトボおとーさんを追いかけて帰りました(笑)
出た時の景色も、帰りには・・・
明日から寒くなるそうですね~
益々お散歩をさぼりたくなりそうな予感。。。
にほんブログ村
↑
ポチッと♪は坂道を上がる力になります p(^^)q
今日も読んで下さってありがとうございました。