goo blog サービス終了のお知らせ 

坂の上のチビタと楓太と春陽

お空の上のちっこい兄ちゃんチビタを見上げるでっかい弟 楓太に
春陽という ちょっとちっこい妹ができました♪

楓太4歳♪チビタ14歳♪ですが。。。

2010-07-17 | 日記


今日は楓太の4歳の誕生日。。。

そしてチビタも推定14歳の誕生日。。。

我が家のマルチーズチーム・・・ガッちゃん&サンタ&チビタは誕生日がわからないので
誕生日祝いというものをした事がなかったのですが
楓太がウチに来て以来、推定だけどちょうど10歳離れているチビタも
同じ7月17日を誕生日として一緒にお祝いするようになりました。

ところが今日は、実家の母の一周忌(命日は7月21日)の法要と重なってしまった為
お二人さんは、残念ながらお留守番の誕生日となってしまいました。

とりあえず、ウマウマ三昧で機嫌だけはとっておきましたけど^^;
食べてるとこしか写っていない誕生日の様子・・・また次回見てやって下さいね。

待ち遠しい梅雨明けだけど

2010-07-15 | 日記
車検に出していたおとーさんの車が日曜日に戻ってきたので、私のちびふう号は
再びmy駐車場から100m坂を下った貸駐車場へと追いやられてしまいました。
その上、雨降りやら蒸し暑いやらで益々フットワークが重くなる日々。。。

そんな中・・・
昨日の朝、おとーさんがいつも利用している電車の路線とは別の
遠い方の路線の駅を利用するのに徒歩では遠いので車で送ってほしいと言われ・・・
もうちびふう号はmy駐車場にはいないし、本当なら気が進まないので渋るところだったけど
昨日はたまたまおとーさんの誕生日ということもあり
特別大サービスってことで送ってあげることにしました。

いつもならおとーさんが家を出た後、もうひと眠りする楓太ですが・・・

朝早くから一緒に車に乗るってことはお出かけかも~って、勘違いの笑顔。。。

が、駅に着いて・・・

おとーさんだけカバンを持って降りるのを見て、ショックを隠せない様子(笑)



そして家に帰ったらチビタはまだまだ夢の中(笑)



こんな感じで、お外遊びがなかなかできない中・・・

夜の10時に風船を追いかけて遊んでみたり。。。



叶わぬ夢を見てみたり。。。



近づける時は思いっきり近づいてみたり。。。


                 

窓にとまるカマキリ見つけたり。。。



掃除の邪魔をしてみたり。。。

と、それなりの楽しみを見つけて毎日元気に暮らしております^^

今週末には梅雨も明けるようだし・・・
早く楽しいお外遊びもさせてあげたいと思いつつ
やっぱり暑くてバテバテな日々になるのかな~という予感も。。。

プレゼント先取り♪

2010-07-09 | 日記
今日は本当はオレンジちゃんとデートの予定だったのに
お昼前から雨が降ってきたので中止になってしまいました。
私が出かける準備をしていたので、楓太もすっかりお出かけモードになっていたのにね~
残念。。。

でも、ウヒョヒョ~なことも。。。

来週のチビタと楓太の誕生日プレゼントに・・・と
お友達のたけちよくん&のあくんのママのお店「i.b house」でお願いしていた
ハーネス&カラー&リードが届きました♪


楓太にはカラー&リードを2本、チビタにはボディハーネス&リードを。。。

届いたからには、来週まで私は待ちきれません(^^ゞ

ハーネスは特注で作っていただきました♪


チェック柄はチビタと楓太お揃いです。
ハーネスもカラーもリードも・・・ついでにチビタも楓太も、すんごい可愛いです~^^


夕方には雨が上がり涼しかったので、早速新品のカラー&リードでお散歩に行きました。

こっちのリードは糸が光に反射するそうなので
夏に多くなる夜のお散歩に、もってこいです。
明るい時でも、おしゃれでカッコイイですけどね^^


行きの下り坂はいつも小走り気味。。。

私も一人でこの坂を下りる時は自然に小走りになってしまうので気持ちはわかります。
でも一緒に小走りすると、楓太の速度はどんどん増していき本気走りになり・・・
そうなると私は転がっていくしかなくなるわけで・・・
なので、坂を下る時の楓太と私のバランスはちょうど水上スキーみたいな感じになります。
水上スキーやったことはないけど・・・泳げないし(^^ゞ

やっと陸上水上スキーが終わって横道に入った所で
お散歩帰りのミルーちゃんに会いました♪

楓太嬉しそう^^
ミルーちゃんの控え目な笑顔が可愛い~♪


控え目じゃない笑顔も一段と可愛いね~♪


ミルーちゃんと別れた後は、線路沿いを少し歩いた所にある公園でUターンの
ショートコースで今日はおしまい。。。

          
ショートコースでもロングコースでも・・・
一番しんどいのはここを通るしかない上り坂~^^;
新品のリードを雨上がりの濡れた地面で汚したくなかったので
今日は「もぉムリ」させないように、とっておきのおやつで釣りながら帰ってきました。
水上スキーの帰りは魚釣りでした(笑)

ありがとう

2010-07-08 | 日記
*************************************************************************


お会いした事もなければ、知り合いでもない・・・
ただ、いつも楽しみに見せて頂いていただけのブログのわんこさん達の旅立ちの記事に
代わりのない大切な家族と、いつかお別れしなければならない切なさを思うと
体が震え、胸がつまり。。。
でも、憎い病気と闘いながらも、ご家族からたくさん愛されて生き抜いたわんこさん達は・・・
本当に幸せだったね。。。

そんな頑張るわんこさんやご家族の様子をブログで見せてもらい
PCの前で泣いたり、笑ったり、ドキドキしたり、元気をもらったりしながら
私達も私達なりの幸せを見つけて、できるだけ後悔のない人生、犬生を生き抜くぞーって
いつも思っていました。

お空に旅立った大好きなわんこさん達へ・・・
知らないおばさんからだけど
今までいろいろありがとうね。。。


*************************************************************************


さて、
楓太の湿疹はもうすっかり良くなっているのですが
舐めた為にできた毛玉が数ヶ所あり
一つだけはなんとかハサミでチョッキンできたものの
その後はハサミを手にした途端、逃げ回り・・・
やっと隅っこに追い詰めてお腹の下にもぐりこんだところ
私の頭を踏み台にして跳び越えられてしまう始末^^;

もうどうしようもなく、ちょうどシャンプーもしたい時期だったので
久しぶりにお山のランの美容室でお願いすることにしました。

昨日の午前中・・・まだ雨も降っておらず
シャンプー前に少しだけ芝生エリアに入りました。



久しぶりで嬉しそうな顔♪

だけどトリマーさんに待ってもらっているので、そろそろ・・・



いい子にしとくんよ~と預け・・・

ガッちゃんとサンタのお参りをした後
おとなしくしてるかな?と、外からそ~っと覗いてみたら・・・

見つかっちゃった(^^ゞ
それにしても、家ではありえない良い子の姿です。

一旦家に帰り、出来上がりの電話があったのが1時半頃。
ちょうど雨がドシャ降りの時のお迎えとなり
帰りはランに入ることもできずそのまま家に直帰。


家に入った早々、いつも通りスリッパを咥えておやつのおねだり。

で、今回はお尻の毛をスッキリカットしてもらいました。



ところで・・・
楓太は今まで、チビタエリアとの境界線の柵を
どう考えても普通に跳び越えられる高さなのに越えた事がなかったんです。
なのに最近、ごはんの準備を始めるとどうしても我慢ができなくなり・・・



と、平気な顔をして侵入し、叱られても鼻水たらしながら聴こえない振り。。。




ごはんができたら、またピョンと自分のエリアに戻って食べ
次のごはんまで跳び越えることなく過ごします。

チビタはちょっと迷惑そうだけど
私はほんのひと時、チビタと楓太が同じエリアにいることが嬉しかったりして^^;

こうして、なんでもない日を笑って過ごせること以上の幸せはないと思う今日この頃。。。

今日はちゃちゃっと

2010-07-04 | 日記

これは今日の夜7時半頃の空です。
火山の噴火のような雲ですね。


さて、残念ながら今日もおとーさんは昼から仕事だったので
また楓太と一緒に車で駅までお見送り。。。

そのままお山の公園まで行って、お散歩してから帰ることにしました。
日曜日は車が多いので、駐車場も芝生広場の方まで拡大されていました。

そのわりに公園へ入っても人はそれほど多くはなく・・・
暑いのにみんなハイキングしているのだろうか・・・とか思いながらも
楓太はこの暑さでは赤い橋まで行くことさえ無理そうなので
今日もその辺をちゃちゃっと歩いただけで帰ってきました。

       
             


       
       

最近の楓太のマイブームは、草むらに潜んでいるトカゲさん探しです(ーー;)
夜の散歩の時は、相変わらずにゃんこさん探しもしていますが。。。
どちらも、ひょこっと現れた時の楓太の動きの速いこと!!!
この公園でにゃんこさん見つけた時に、私、引きずられて転んだことがあります。
それ以来、それらしき場所では気をつけてはいるのですが
気を抜いてぼーっと歩いていると、突然引きずられそうになることもしばしば。。。
いつものんびり屋さんの楓太の、どこにそんな瞬発力があるのか・・・不思議~?



家で警備をしてくれている時はのんびり楓太です^^