19日の日曜日。。。
わんこ病院のしつけ教室のクリスマス会に参加してきました♪
楓太はもうレッスンはしていないのですが、こういうイベントにだけ参加させてもらっています。
今年も・・・
チビタはサンタさん♪ 楓太はトナカイさん♪ です。
前半後半のクラスに分かれていて、楓太は後のクラスでした。
病院に到着したら、前半クラスのわんこさん達も残っていて
以前一緒にレッスンを受けていた、つくねくんにも久しぶりに会えました^^
つくねくん♪ 今もレッスンを続けているそうです。
以前はお洋服が着れなかったのに着れるようになっていました^^
前半後半クラス合同で集合写真♪
前半のみんなとバイバイして、後半クラスのクリスマス会の始まり~♪
楓太と一緒にゲームをしたお友達は・・・
マフィくん♪
マフィくんも、以前一緒にレッスンを受けていたお友達です。
初めましてのミルクちゃん♪
ミルクちゃんは大きなわんこさんに追いかけられたトラウマがあるそうです。
楓太も怖がってる子を追いかけるようなことをしないように
気をつけないといけないね。。。
院長先生んちのジーロくん♪
この日は看護士さんがハンドラーになってゲームをしました。
チビタサンタさんは応援団長です^^
それでは、ゲームの始まり始まり~♪
まずは・・・
お座りしている間に、ツリーの飾り付け。。。
マフィ・楓太チームのツリー♪
ミルク・ジーロチームのツリー♪
次はジェスチャーゲーム。。。
お題のコマンドの組み合わせを、声を出さずに手の合図だけで次の人に見せて
最後の人まで伝えるゲームです。
手の合図だけって難しいけど、伝わったら嬉しいですね。
次はジェンガ。。。
トナカイさんのままで真剣にゲームをする楓太の後ろ姿(笑)
最後は神経衰弱ゲーム。。。
このゲームはおとーさんがハンドラーになったのですが
おとーさんはカードばかりに気を取られていたので
その間に楓太は動いてしまい、失格となりました~^^;
楽しいゲームが終わった後は、プレゼント交換。。。
わんこが好きなプレゼントを選びました^^
レッスンの先生からもプレゼントを頂きました♪
ミルクちゃんと楓太はお疲れの様子ですね(笑)
最近は遊び呆けている楓太なので、今年はイマイチの結果で終わりました(^^ゞ
この日は久しぶりに頭を使ったので相当疲れたみたいで
夜は気持ち悪いくらいおとなしい楓太でした^^ v
この1年もいろいろあったけど・・・
今年のクリスマス会もサンタさんとトナカイさん、揃って参加できたこと
本当に嬉しいことだと思います。
おとーさんとおかーさんにとっては、何よりものクリスマスプレゼントです☆
先週木曜日、寒い寒い日だったのでお山のランはやんぴにして
夕方ちょこっとご近所散歩するつもりで、シュレッダーとブラッシングをしながら
のんびり遊んでいたのですが・・・
その後、掃除機をかけている途中に
ふと前日お山のランでお友達とバイバイする前のママさん達の会話を思い出したのです。
ほぼ皆勤賞の未来ちゃんママ : 「みんなもっとお山に来てね」
すももちゃんママ : 「明日も来ると思う」
わたし : 「明日も来るんですか?」
・・・と、ここで「さようなら~」となったのですが、これって約束?みたいな。。。(笑)
「ん~~ 寒いしな~~」
と思いながらも、どっちみちお散歩行くにも寒いんだし、約束したようなしてないような感じだけど
ま、行ってみるか!・・・と、掃除もそこそこにして^^; ちびふう号に乗り込んだのでした。
そして・・・
すももちゃんママも、前日あんな事言わなければよかった~と
私と同じく迷った末に来ていました(笑)
こちらは寒くても、もちろん皆勤賞ですから^^
という訳で、めでたく前日と同じメンバーが揃ったのでした(笑)
この日は久しぶりに落ち葉のエリアで遊びました♪
ふかふかの落ち葉の絨毯を走るのは一段と楽しそうでした♪
斜面で遊んだり・・・
引っぱりっこしたり・・・
こちょこちょしてもらったり・・・
枝かじりしたり・・・
そうこうしているうちに・・・
電池が切れました^^;
バッテリーは3分用しか持っていません(笑)
たっぷり(と言っても3分)充電した後はまた・・・
いっぱい走ってトンネルの上に集まったところで・・・
ウマウマタイムをしてお開きとなりました^^
人間には寒くて辛かったけど、わんこ達は本当に楽しそうに遊ぶので
やっぱり来てよかったね・・・と言いながらも
この日はバイバイする前に、約束かどうかわからないような微妙な言い方はやめて
「またいつかね~♪」と言って別れました(笑)
あ!未来ちゃんママだけ「また明日!」って言ってたっけ?^^;
楓太に空き箱をシュレッダーしてもらう事にしました^^
シュレッダー係さん、よろしくね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/aa21918ae2f82df7c523b28826b34ff3.jpg)
なかなか良い仕事をしますね~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/0a0c007542434f4a6e22592a21f826bd.jpg)
ご苦労様でした^^
それでは休憩してください。
その間に・・・
掃除機前にもうひと仕事、今度はブラッシング係のおかーさんの出番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/e7c9d0e8fb9ca2f25bde9499dca95e80.jpg)
最近またすごく抜け出して、掃除機かけてもすぐにふわりふわり・・・なんですが(ーー;)
たくさん収穫できたので、ちょっと遊んでみました♪
お決まりの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/bb239cb6c483b1af44429a5d288bc8b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/03a8eaf8a7958f0630ec57b0a01b2064.jpg)
あ!怒ってる?(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/2d97f508eb70e763e274f4995a29f6e0.jpg)
最後にわんこの後ろ姿を作ってみました♪
楓太毛なので、楓太の後ろ姿のつもりだったのに
どちらかと言うとチビタになってしまいました^^;
よし、出来た~!と思ったところで 「ピンポ~ン♪」
通話口に出ているうちに、寝ていたはずの楓太に潰されていました(ーー;)
昨日も寒かったので、お山はやんぴ・・・と
ゆっくりこんな事をして遊んでいたのですが
掃除機をかけているうちに急に気が変わり
ビュビュビュ~ンと済ませて二日連続お山出勤してきました^^
その様子は、また次回に。。。
まだ年賀状作成もしていないというのに
ここのところPCの調子が悪くて意気消沈中。。。
でも、みんな元気に過ごしていました^^
先週、楓太はゴミ捨てのお手伝いをしました。
まだ練習中なので、途中で落としたらそこに置いたまま自分だけ歩いて行きます^^;
その日の午後には・・・
高速をビューンと走って・・・
こんな所に行って・・・
またまたこんな美味しい物を食べてきました。
一日中、雨の日は・・・
いっぱい寝ました。
しめしめ・・・私は久しぶりにミシンを引っ張り出して縫い縫い♪
雨上がりには・・・
お山の公園まで歩いてお散歩に行きました。
帰りの登り坂で「もぉムリ」中に、知らないおじさんが楓太の足をマッサージしながら
「頑張って帰りや~」と励まして下さいました^^;
そして寒い寒い今日。。。
できれば外には出たくない・・・な気分でしたが
楓太のためならエンヤコラで、8日ぶりにお山のランへ行ってきました。
期待通り、今日もお友達がいました♪
永奈ちゃん♪
鉄人くん♪
初めましての大きなパピーちゃんもいて、楓太は弾けていました^^
大きなパピーちゃんが帰った後、すももちゃんが来て
みんな大喜びでお出迎え。。。
みんなでワラワラと遊んだ後
すももちゃんママの大きな大きなカバンの中から
た~くさんのお洋服が出てきました♪
そのお洋服をお借りして、みんなで変身だ~~!!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
みんな可愛いお山のサンタさんに変身~^^
ボール遊びのサンタさん。。。
ひっぱりっこのサンタさん。。。
みんなでご挨拶のサンタさん。。。
おすましのサンタさん。。。
いつも通りに遊んでいても、可愛いサンタさんに変身しただけで
寒さも吹っ飛ぶ楽しいお山になりました^^
すももちゃんママ、ありがとうございました~♪
今朝も変わらず食パンの端を待つ楓太。。。
今日はチビタの診察に行ってきました。
歩き方もほぼ元通りに戻り、先生にもう大丈夫でしょうと言ってもらいました。
思った以上に早く回復してくれて、本当によかったです。
楓太も体重だけ量りました。38.8キロ。。。
実は先週量った時39.2キロになっていて、これはなんとかしなくっちゃと
フードの量を少しだけ減らしていました。
400gってどうなんだろ?まあ、まだ一週間くらいなのでなんとも。。。
このまま落ちていってくれたらいいんですけどね~^^
フードの量もそうだけど、それより楓太はやっぱり運動量が足りないような気がします。
さて・・・
チビタは若い頃は、外で出会うわんこさんにいちいちワンワン吠えるタイプの子でした。
それが今では、外では一言も声を出さなくなりました。
多分、ランとかでお会いするお友達はチビタの声を聞いた事がないと思います。
そんなチビタが今でも唯一吠える相手が楓太です^^;
それも、なぜかごはん前のお腹が空いている時。。。
私にごはん食べさせて~と吠えるのならわかるけど
楓太に向かって吠えても何にも食べさせてもらえないのに(笑)
今朝もごはんも食べずにぐっすり寝ているところを起こされて、病院に連れて行かれたチビタ。。。
帰宅後お腹が空いたー!と楓太に向かって吠えていました^^;
ボクにそんなこと言われても・・・って、楓太はいつも困っています(笑)
先日ホタパパさんに撮ってもらった写心のデータが昨日届きました♪
私達・・・本当に楽しそうでした(^^ゞ
あの日階段から落ちたチビタも、楓太にワンワン言えるほど元気になり
笑いながらこの写心を見ることができて本当によかった。。。
2階のベランダから撮った夕方6時半頃の夜景です。
これがあるから坂道を頑張る事ができるんだと思います^^
ただキレイだな~と思うだけじゃなく、この灯りの下で泣いている人、笑っている人・・・
いろいろな人が頑張って生きてるんだな~って思うと、心の力が湧いてきます。