goo blog サービス終了のお知らせ 

すぎゆきの、呑まんにゃやっとれん。

この先どうしよう…。ま、とりあえず、呑んどこ。

三番目。

2011-03-02 23:13:10 | いいこと。
 三番目は、いいお店を、紹介していただきました。
 三軒茶屋の、あれ、飲み屋街の一角に、カウンター4席ほどと、テーブル席が2つで、扉がビニールという、素敵なつくりの、“ラジオ焼き”のお店です。ラジオ焼きは、たこ焼きの元祖らしいのですが、これがまためちゃくちゃ美味くて、ビールを3本も、開けてしまいました(呑み続きにも関わらず)。
 また、行くちゃね。

二番目。

2011-02-28 14:00:26 | いいこと。
 二番目は、女子会です。
 去年の夏、苦楽を共にした『どん底幕末伝』で競演した女子で、演出助手(のざさん。色気と男気にあふれた姉御。)をされた方のお宅で、鍋パーティを、催しました。ビールとカクテル(バーテンダーのざさん作)で、最初はおつまみ(シェフのざさん作)そして梅ととろろ昆布が入ったお鍋を、いただきました。
 また、寝ちゃってごめんなさい!

一番目。

2011-02-23 15:58:56 | いいこと。
 先日の、一番目について、お話します。
 もう、1週間前のことですが、髪型を、変えました。リフレッシュと、ごほうびに、美容院へ、行きました。“お誕生日おめでとうございますハガキ”が、届いていたので、3000円引きにつられたのが、もっとも大きいです。ただカットするだけなら、いっそパーマ当てちゃえと、安易な思い付きです。
 人見知りなわたしは(今親しい人たちにしたら、はんさいくそっけど)、美容院で談笑するのが苦手で、ひたすら雑誌を読みまくります。ファッション誌が並べられましたが、奥様雑誌を食い入るように読んでいたら、
「お子さんおいくつですか?」
ときかれました。甥っ子が3人居て…と何とか話し出し、担当の美容師(イケメン眼鏡男子)が既婚者で、2人の子持ちと聞き、すこしがっかりしつつも、子供の話でつないでいました。前髪を切っていただきましたが、あまりに短くさせるので、引いていました。
 今シーズンは、これで。

なんでかバナナ。

2011-02-13 21:54:09 | いいこと。
 ダンスのイベントに、行ってきました。
 お友達が出演するので、勇姿を観に行ったのです。去年結婚された、だんな様もご一緒で、かっこよく踊っていらっしゃいました。前回も行ったのですが、2階席でほとんど見えなかったので、今回は前から3番目を確保することが出来ました。ちょっとトチったところも、しっかり見えました(でも本当にすばらしかった!)。
 今年こそ、ダンスデビュー?

できることを。

2011-02-12 21:46:38 | いいこと。
 スゥィフォンケーキを、頂きました。
 これを作ったのは、男性です(えいえんの18歳)。先週、一緒に呑んだ、地元のお友達です。ラッピングもこだわって、世界に一つだけの、けーきです。
 ごちどうさまでした。

おかげさまで。

2011-02-08 23:21:37 | いいこと。
地元のお友達と、呑みました。
東京に来たから会おうと、誘って頂いたのでした。こちらに住んでいる方も交えて四人で、全く不案内なお店を予約しました。でも、バイトが上手いことおわらなかったので、先に始めといてという、何ともヘタレな幹事です。
みなさんお変わりなく、何よりです。

独りじゃない、みんないる。

2011-02-03 15:56:14 | いいこと。
 今日は、節分です。
 まったく関係ない話になりますが、あれから、たくさんの方から、励ましのメールや、お仕事を、頂きました。ちょっとびっくりです。このところ、“まあいいや”が、ココロ癖(ココロの中で、つぶやいてしまう意)に、なっていましたが、気にかけてくれた方々がいると、“ふざけんな、だらんこと言うとんなや”と、怒鳴っても、間違っていないと、思いました。みなさま、ありがとう。そして、きっといつか、お返しします。
 これから、焼肉食いにいってくっちゃ。

いただきもの。

2011-01-09 22:17:42 | いいこと。
 先日、新年会が、ありまして、いろいろいただきました。
 ひとつめは、チョコレートです。普通のチョコとは違って、よく、バレンタインなんかで見かける、『ウイスキーボンボン』ならぬ『焼酎ボンボン』なのです。チョコの中に、焼酎が、入っています。ひょうたん型のチョコをかじると、中から、とろっと、焼酎が、出てきます。ちゃんと、焼酎の味がしていて、チョコと合っています。焼酎を呑みながら、チョコを味わう感じです。
 ふたつめは、『頭がよくなる花』です。ヘロッパ仲間が、なんと農業に転進して、そちらで栽培したものを、いただきました。なにがどう頭によいのか、わかりませんが、特に世話もせずに、ほったらかしておけばよいそうです。小学生のころ、ベコニアを必ず枯らしていた私向きの、お花です。いただいた子に、メールを送ったら、わが子の姿に喜んでいました。
 チョコもお花も、ありがとう!

やってみよう。

2011-01-04 23:04:16 | いいこと。
 もう4日過ぎましたが、あけましておめでとうございます。
 今年の初詣は、鬼子母神の七福神めぐりに、行ってきました。かなり有名なようで、結構人が、出歩いていたので、迷わずいけました。寒い中、約半日かかりましたが、七人の神様にお会いできて、嬉しかったです。弁天様を、待ち受けにしてしまいました。写真は、福禄寿の上にいらっしゃった、ふくろうのご夫婦だと、思います。えべっさんが、神社ではなくビルの前で、でんっとされていたので、すこし寂しかったです。
 破魔矢を買えなかったので、また次の日、近所の神社へ行きました。だるまさん、ありがとうございました。破魔矢さん、今年一年よろしくお願いいたします。おみくじは、例年のごとく、末吉でした。やっぱりわたしは、なんでもゆっくりのようです。急いでも、何の特にもなりません。
 ことしもよろ。