私の町の桜
今朝のインターネットでは5部咲きと。
木によって違いましたが、5部以上咲いてました。
おそらく、今日の暖かさで開花が進んだと思います。
さすがに満開までは・・・
去年は満開だっただけに・・・
でも十分きれいでしたよ。
交通規制が行われてたので・・・
というか、このために渋滞が。
私たちは初めから途中のスーパーに。
実際には工事中で一時閉店中につきレストランの駐車場に。
かなり距離はあるんですが、歩いて有名な橋の河畔まで。
で、
すみません、ちょっとピンボケでした。
で、河畔の駐車場(橋の川下側)です。
混んでますね。
で、上の車道がそこに降りるための渋滞。
実際には川上側にも駐車場があり分かれるんですが。
そちらも混雑してました。
勿論、見物人は多いですよ。
自動車もなんですが、当地の特色が。
自動車のナンバープレートがひらがなの代わりにYが。
私の町には多いんですが・・・
日本車なんですが、所有者が外国の方。
花見は日本人だけでないんですね。
外国からの観光客も多いんでしょうが・・・
当地にある国境を越えてきた方が多いんでしょうね。
で、もう一つすみません。
有名な橋とのコラボの画像を撮り忘れました。
もし、また行く機会があればきっとアップします。
ただ、いつ行く・・・
今朝のインターネットでは5部咲きと。
木によって違いましたが、5部以上咲いてました。

おそらく、今日の暖かさで開花が進んだと思います。
さすがに満開までは・・・
去年は満開だっただけに・・・
でも十分きれいでしたよ。

交通規制が行われてたので・・・
というか、このために渋滞が。
私たちは初めから途中のスーパーに。
実際には工事中で一時閉店中につきレストランの駐車場に。
かなり距離はあるんですが、歩いて有名な橋の河畔まで。
で、
すみません、ちょっとピンボケでした。

で、河畔の駐車場(橋の川下側)です。
混んでますね。
で、上の車道がそこに降りるための渋滞。
実際には川上側にも駐車場があり分かれるんですが。
そちらも混雑してました。
勿論、見物人は多いですよ。
自動車もなんですが、当地の特色が。
自動車のナンバープレートがひらがなの代わりにYが。
私の町には多いんですが・・・
日本車なんですが、所有者が外国の方。
花見は日本人だけでないんですね。
外国からの観光客も多いんでしょうが・・・
当地にある国境を越えてきた方が多いんでしょうね。
で、もう一つすみません。

有名な橋とのコラボの画像を撮り忘れました。
もし、また行く機会があればきっとアップします。
ただ、いつ行く・・・