半年終了
今日は6月30日。
早いもので今年も半年が経過。
この半年間、特に問題なく。![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco032.gif)
よく云う、平々凡々たる日々を。
強いてあげると、息子が4月から専門学校に。
ですが、これは去年の内から決まっていたこと。
あとは、5月1日から年号が平成から令和に。
この時にはいつも通り、東京の上野公園の親子フェスタに。
普段なら皇居に行くといったんでしょうが、さすがに今回は・・・
かみさんも行くとは。
待ち続けるのが嫌だったみたいです。
同じ待つにしてもオリンピックのチケットの予約は・・・
ID登録からチケットの予約までもっと長時間。
その後、発表まで1か月。
期待して待つだけ待って落選。
残念でしたが、これは公正な抽選結果。
仕方ないですね。
かみさんは一生に一度大イベントを見たいと。
叶いませんでしたが。
行くという夢は見れたんでしょう。
これ以外に私的には大きな問題は何も。
今年も、結局平和なんでしょう。
ありがたいことです。![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco041.gif)
ちなみに、私の再雇用は7月以降も1年延長。
もう一年、生きていけるんでしょう。
2,000万円必要だということは忘れて。![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/deka/deka_03_nikoniko.gif)
今日は6月30日。
早いもので今年も半年が経過。
この半年間、特に問題なく。
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco032.gif)
よく云う、平々凡々たる日々を。
強いてあげると、息子が4月から専門学校に。
ですが、これは去年の内から決まっていたこと。
あとは、5月1日から年号が平成から令和に。
この時にはいつも通り、東京の上野公園の親子フェスタに。
普段なら皇居に行くといったんでしょうが、さすがに今回は・・・
かみさんも行くとは。
待ち続けるのが嫌だったみたいです。
同じ待つにしてもオリンピックのチケットの予約は・・・
ID登録からチケットの予約までもっと長時間。
その後、発表まで1か月。
期待して待つだけ待って落選。
残念でしたが、これは公正な抽選結果。
仕方ないですね。
かみさんは一生に一度大イベントを見たいと。
叶いませんでしたが。
行くという夢は見れたんでしょう。
これ以外に私的には大きな問題は何も。
今年も、結局平和なんでしょう。
ありがたいことです。
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/hdeco/hdeco041.gif)
ちなみに、私の再雇用は7月以降も1年延長。
もう一年、生きていけるんでしょう。
2,000万円必要だということは忘れて。
![](https://webryblog.biglobe.ne.jp/images/manage/emoji/deka/deka_03_nikoniko.gif)