今日は勤労感謝の日。
ですが、誰も私のパートについては感謝していません。
かみさんもパートで学校図書室に。
残念ながらかみさんの方がパート収入が多い。
当然感謝するわけがありません。
情けない話です。
定義では「勤労をたっとび,生産を祝い,国民が互いに感謝しあう日。」と。
今のパートは生産的な仕事では・・・
尊ばれない話です。
あと畑というか家庭菜園に毛が生えた程度ですが 野菜を作っています。
こちらはまあ生産的ですが・・・
やはりかみさんは興味がないような。
もちろん尊敬なんてとても・・・
確かに67歳は労働生産人口に当てはまらないので。
勤労感謝の日って15歳から65歳の方々に対して感謝を示す日?
67歳のパートをしている年寄は対象外?
お母さんがいれば少しは感謝してくれたかも?
お母さんは畑が生き甲斐だったんです。
ですが、施設に入った以後は畑のことは全く覚えていないみたいです。
私は大学卒業後45年働きどおしですが、感謝されたことはないような気が。
特に再雇用から現在までの7年間は全く。
短時間労働者はこの世に存在価値がない?
私は悪あがきをしてるんでしょうか?
私は感謝されないが長時間勤務者に対しては感謝しないといけないんでしょうか?
互いに感謝するんじゃなくて一方的に感謝しろと?
そんな勤労感謝の日なんてない方がいい。
私は今日は朝から畑へ。
つるなしあかはなエンドウの種を蒔き、畑の雑草取りを。
午後はスナップエンドウの種を購入後再度畑に。
畑の水遣りに午前に刈った草を一か所に。
感謝されないでも働いてます。WW