まさむらのブログ

年寄りです

またオーストラリア・・・

2025-02-02 11:30:46 | 雑記
 まさむらはフェイスブックもやっています。
 フェイスブックは写真を基本貼り付けその説明が主。
 アップするだけすが、たまに友達申請が。
 きれいな方だと思わず承認・・・
 その後ラインのお誘いが。
 一度面倒なことに。
 で、最近は記事をアップしていない方は申請を削除。
 そんな中、以前アップした外国に居住している日本人の未亡人。
 亡き夫の相続財産5億円を寄付したいと。
 私に委託するようなことを。
 フェイスブック詐欺で有名らしいです。
 最近同じものがまた。
 以下のとおりです。
 おそらく他の鴨と間違えて送信?
 会っていないのですが・・・  

相手
こんにちは。こちらこそお会いできて嬉しいです。 応援していただきありがとうございます。 今晩の気分はどうですか?
Enter


Enter

まさむら

送信済み

こんばんは! よろしくお願いいたします。素敵なお写真ですね。おかげで気分は最高です。^^
Enter

19:42 (土)

相手

こんばんは!気分が良くなったと聞いてとても嬉しいです! あなたの優しい言葉はとても嬉しいですし、写真があなたにポジティブな気持ちをもたらしたことを知ってうれしいです。 ところで、私の名前は〇〇〇です。私は日本の京都府亀岡市の出身ですが、現在はオーストラリアのキャンベラに住んでいます。 聞いてもいいですか、あなたはどこの県出身ですか?
Enter

まさむら

送信済み

貴方もオーストラリアのキャンベラにお住まいですか。ひょっとして御主人の遺産の寄付先をおさがしですか? もうこれで終わりにしませんか?

 面倒なので最後の返信(?)で先走って相続財産の寄付先をお探しかと送っちゃいました。
 「もうこれで終わりにしませんか」はこのメールをやめませんかとこんな詐欺をやめませんかという二つの意味で。
 掛詞として自我持参。^^
 相手の方も理解したのかもうきません。
 財産を小包か何かで配送業者から送るんですが、その引き取り費用を立て替えろということらしいです。
 残念ながら財産の一部は欲しいが、前もって金を立て替えろ?
 しがないパート勤務と年金生活者にそんな金はありません。
 前もってその手数料を先に振り込んでくれるなら考えますが・・・
 悪い奴っているんですよね。
 この女性は名前も変えずに今もフェイスブックにインしています。
 私へのメールは辞めましたが、悪いことはやめていない?
 困ったもんです。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿