ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

5月15日 ヨーグルトの日

2018年05月15日 | パソコン教室




今日も高気圧に覆われ強い日差しが照り付け
最高気温は6月下旬から7月上旬並みの所が多かったようです。




5月15日 ヨーグルトの日は
乳製品でお馴染みの明治乳業が制定した記念日。

なぜ5月15日なのでしょうか

明治乳業が5月15日をヨーグルトの日としたのは
ヨーグルトに含まれるブルガリア菌が
不老防止に役立つことを研究して世界に発表したロシア生まれの
生物学者イリア・メチニコフ博士の誕生日にちなんで制定された記念日です。



ヨーグルトの効果・効能として
・便秘予防・解消
・潰瘍性大腸炎の改善
・免疫力強化
・花粉症予防・改善
・アトピー性皮膚炎の改善
・肌荒れ改善
・コレステロール値の低下 等々




我が家の朝食はパン食なのでヨーグルトは欠かせない1品です
 バナナ・キンカン甘露煮(自家製)・干しブドウ・きな粉を混ぜて
毎朝当たり前のように食べていましたが
ヨーグルトに含まれるブルガリア菌が不老防止に役立つとなると
尚の事欠かせないデザートになりました






我が家の盆栽さつきがやっと咲き始めました
 画像編集