ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「トランプ」ゲームの「スピード」 1勝出来たよ❣

2020年03月17日 | パソコン教室
AM8:20~ひ孫娘Rちゃんとひ孫息子M君到着。

ママと機嫌よくバイバイ・・・・。
PM15:00過ぎまで預かります。

ひ孫娘Rちゃん(小4)に先週
2人で遊ぶ「トランプ」ゲームの「スピード」の遊びを習いました。

1.カードの配り方
赤のマークと黒のマークに分けます。
2.カードを場札に並べる
3.台札をおく
4.台札に続くカードをだす
5.カードは早く出したほうがおけます
6.2人ともが出せるカードがなくなったときは、はじめて台札を変えます。
7.早く手札と場札をなくした方が勝ちです。

先週はあまり理解できず、完敗・完敗の連続。

今日もおばあちゃん「やろ~」・・・・と。
2回目です。少し解りかけてきました。
集中力や瞬発力、判断力まで鍛えることができて、
魅力たっぷりのゲームですが・・・私は瞬発力・判断力の遅いこと
ひ孫娘Rちゃん(小4)には、ついていけません。
運よく10対1の割合で1勝しました。
おばあちゃん「出来るやん」と褒めて貰いました。・・・・が
ひ孫娘Rちゃん(小4)悔しそうでした。

ひ孫息子M君はおじいちゃんとミニカーを並べて上機嫌。

老旦那も私も遊んで貰っています。