人生は挑戦である。

スペイン留学も終わり、就職も無事決定。
日々残業との闘いに身を投じます。
可能な限り毎日更新がモットー。

アリエッティ行ってきた!

2010-08-07 22:08:36 | 映画/音楽/DVD
今日は「借り暮らしのアリエッティ」を見に行きました!


パンフレット表紙。洗濯ばさみが素敵

去年上映のポニ夫は見ていなかったので、久しぶりのジブリです。
(多分映画で見たのは「千と千尋」以来かも)
というか久しぶりの映画です。
(最近何見たか全然思いだせない…)

友達が混雑を予想して予約してくれていたのですが、
午前中だったからか、結構空いていたのですんなりいけました。

映画の内容は…ネタばれなのでここでは書きませんが、結構面白かったです。
個人的にはもっとアドベンチャーバリバリのほうが好きなのですが、
意外と中盤以降からラストまでがアッサリ目だったのが、強いて言えば不満です。


アリエッティがかなりキュートなので、これから見る人はアリエッティのキュートっぷりに悶絶しましょう(笑)。
ちなみにMVPはハルさんです(笑)ハルさん顔が不敵すぎ!!(笑)

グッズも買いました。


アリエッティのペンケース。

はっきり言って恥ずかしいですが、スペインに持っていきたいと思います(笑)


アリエッティのサウンドトラック。とても人気。

サントラはi Touchに入れてしばらくはヘビーローテさせたいと思います。
ちなみにとても人気があったらしく、自分が購入した時点で売店には残り1点のみ、
上映終了後には売り切れになっていました。(友達は購入できず)

もし欲しい方は早めにお求めをー。

TSUTAYAで借りてみた:17AGAIN

2010-07-25 19:24:04 | 映画/音楽/DVD
暇なのでDVDを借りました。かなり前の話ですが。

今回借りたのは「17AGAIN」(セブンティーンアゲイン)。


~以下、公式サイトより引用~
1989年、ハイスクールに通う17歳のマイク・オドネルは、バスケ部のスター選手として活躍していた。(中略)
20年後、マイクの栄光の日々は、完全に過去のものになっていた。スカーレットとの結婚は破綻し、会社では出世コースから外され、思春期の娘と息子からは、負け犬呼ばわり。(中略)
そんなマイクがある日、不思議な現象に巻き込まれ、突然17歳の肉体に戻ってしまう。これで人生をやり直せると張り切るマイクは、かつて通ったハイスクールに転入するのだが、37歳の中身が、あちこちで思わぬ邪魔をする。果たして彼は、人生で一番輝いていた頃の自分を、取り戻すことができるのか──?
~引用終了~


簡単にいえば、おっちゃんが体だけ高校生に戻って高校生活をやり直す、というもの。
自分も何回も「学生に戻りたいなあ」と思っていました。
まあ、これから学生に戻るんですけど。


感想としては、とても面白いDVDでした。めっちゃおススメです。
何が面白いって、主人公を取り巻くコメディなノリが小気味いいのです。
あと主人公(ザック・エフロン)がイケメン過ぎる(笑)!
こんなやついたらぜってー友達になれねー(笑)!


実は見るまでこの映画の存在を知らなかったのですが、
自分のように知らなくて、興味が出てきた人はぜひ見てください。
世間的な評価がどうなのかは知りませんが、個人的にかなりPushです。

夏メロの季節

2010-07-19 19:05:07 | 映画/音楽/DVD
今日は夏メロの話題。

当然ですが、毎年何らかの夏メロが流行ります。
夏メロのいいところって、個人的にはメロディが覚えやすくて
頭に残るところだと思うんです。

TMRとか、今でも覚えてますしね。



で、今年の話ですが、個人的にいいなと思ったのが、

AKB48。

ぶっちゃけAKB48しかり、ジャニーズ系しかり、そういったいわゆる
「アイドル」グループにはアンチな自分ですが、今年リリースした「ポニーテールとシュシュ」は、
不覚にも「いいかも」と思ってしまいました(笑)。
サビが覚えやすいのがポイントです。


幸いにも(?)i Tune Storeでダウンロードできるので、
是非どうぞ(笑)。



会社辞める前は最近のJ-POP事情に疎くなっていただけに、
今の週間ランキングとか見ても、「誰それ?」な人が多いのも
ありますが…。