人生は挑戦である。

スペイン留学も終わり、就職も無事決定。
日々残業との闘いに身を投じます。
可能な限り毎日更新がモットー。

イグアイン移籍するとかしないとか、お母さんは許しませんからね!

2012-05-19 23:41:04 | サッカー
イグアイン移籍は今夏一番あってはいけないシナリオでしょう、レアルマドリードにとって。

現状2番手に甘んじているというのが大勢の見方ですが、
あまり適切ではないかもしれません。

モウリーニョにとって彼が2番手という位置づけではなく、
あくまで戦術的にベンゼマのほうが柔軟性があるから、ベンゼマが先発する機会が多いだけ、
そういうことだと思うんですよね。

イグアインは難しいシュートを決めれる決定力に加え、パワフルな突破が魅力。
以前は決定力という面で疑問視されることもありましたが、
今ではすっかりストライカーという言葉が似合う選手になってきました。

一方ベンゼマはトラップのうまさ、パス技術、プレーエリアといった点で
イグアインに勝っています。
ベンゼマのほうが色々便利に動かせる分、先発が多くなるのは戦術的に
仕方ないような気がします。

とはいえ、やはり先発の機会が減ると選手にとっては嫌な気分になるのは当然で。
しかもイグアインくらいの選手であれば、他のチームならスタメンが確約されているくらいのレベル。
ちょっとレアルマドリードはイグアインの謙虚さに甘えてしまったかもしれませんね。

移籍問題は難しくて、過去あれだけ残留を望まれたクリスティアーノ・ロナウドがレアルマドリードに来たように、
結局本人の気持ちが重要で、イグアインもおそらく気持ちとしては移籍に揺らいでいるんだろうな、
という気がします。

イグアインは今まで何回もポジション争いを繰り広げながら毎回スタメンを奪取してきた
実績を持っていますから、今季のことはちょっと納得いってないのかも知れません。

ただ、ベンゼマも2年苦しんだように、毎年素晴らしいシーズンを遅れるなんてことは難しいことです。
イグアインの場合監督も、選手も、ファンも残留を望んでいるのですから、
ぜひとも残留して欲しいです。