ひろの気ままな鮎道楽

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日置川 下見を兼ねた釣行

2017-06-16 22:21:30 | 日記
本日、6月16日は来月の
G杯日置川の下見を兼ねて
行っていました。
最初に入ったのはワルゴケ。
大会本部を設置する場所ですね。
まあ、釣る場所がないよね。
上と下にちょっとした瀬があるので
上の瀬に入って午前中は
2匹と撃沈。
何をしても釣れない。
引いても泳がせても駄目。
昼飯食べて下流に移動を決断
大会よりも今夜のおかず(笑)
橋の上から見た感じが好きそうな
場所だったので川原に降りて準備

流れも有っていい感じなんだが
もう少し石のサイズが欲しい。
ここの下流の瀬の中で4匹追加で
本日終了。
なーんにも見えない下見になった。
ちなみにサイズはかなりいいです。

このサイズの囮と掛かり鮎を
引き抜くのはちょっと勇気が必要
ダンシングスペシャルが
ハンパなく曲がります(笑)
見てて大丈夫?って位に曲がります!
さあ、大会まで後、少し。
どうする?俺

穴吹川 二回目釣行

2017-06-11 22:33:37 | 日記
6月10日の土曜日
今年二回目の徳島県穴吹川へ。

囮屋にて情報収集するも
思わしくない感じの回答…
金曜日はかなり釣れなかったみたい。

ちなみに出発は7時半で
現地に着いたのは9時前でした。

どっちにしろ、帰る訳もないので
囮を2匹購入し、前回と同じ場所へ。
ちなみに場所の名前はわかりませんが
ブルーヴィラ穴吹よりも上流です。

足場の悪い場所を15メートルほど
降りなければならないので
降りるのに一苦労。

上の瀬には先行者が1名いるだけ。

とりあえず、仕掛けの準備をして
養殖1号をそっと放ちます。
上に向かって泳がすと
上から群れ鮎が一気に逃げて
目の前を通り過ぎる。
群れ鮎だらけ(^^;)

まあ、まぐれでも掛かるかな?
位の気持ちで泳がせるも…
しーん…
1時後

しーん…

お昼過ぎまで撃沈(*_*)

下のチャラへ行ったり
淵を泳がせたりいろいろ試すも
反応なし…
こりゃやばい。
マジでやばい。
と思ってると上の瀬の人が
移動したのでそちらに移動し
養殖2号の出番!
追いが弱いと思い、ハリスを
長めにとり、深めの瀬に放つと
ガツーンと!なかなかのいい
当たりが伝わってきます!
ハリス長めに取ったので
尻尾辺りに針掛かり(-ω-;)
走る走る!
若干、下流に下がって無事に
取り込みここからが本場所!

ポツリポツリと釣れるが
入れ掛かりとはならないまま
時間はどんどん過ぎてゆく。

上の人が戻って来たので
徐々に下に下りながら午前中の
場所で何となく違和感を
感じたので、囮のハリスを
長めにセットし直して、
泳がすと、群れ鮎に馴染んで
ポロポロと掛かります。

引くと釣れないが泳がせて
上に飛ばすと釣れるような状態

それも長続きはしないので
そろそろ四時前なので帰ろうか
悩んだが、下の深いヘチが気になり
見にいくと、鮎がキラキラ食んでる!

囮を空中輸送でヘチに打ち込んだ
途端にガツーン!
すぐさま取り込み空中輸送。
ガツーン!
まさかの入れ掛かり。
ここで6匹程を10分ほどで
取り込み本日の釣行を終了。

車に戻って数えた囮込みで
15匹でした。
最後の入れ掛かりが無かったら
ツ抜けは無理だったが。
先週に比べてサイズはワンランク
下がってます。
ただ、ほとんど天然鮎が釣れます。
身も柔らかく匂いもきつくて
最高の鮎ですよ。
美味しくいただきました(≧∇≦)b

がまかつダンシングスペシャル

2017-06-05 00:11:00 | 日記
今年購入した
がまかつダンシングスペシャルMH9.0
徳島県穴吹川でのインプレッション

自分が今まで使った鮎竿の中で
一番柔らかい竿なので始めは
かなり戸惑ったのが正直な感想

表現が難しいのですが、
囮をポイントへ入れ直す時に
一瞬、間が空くと言うか、
胴に乗る感じでグッと乗ってから
浮いてくるって言う表現が
一番しっくりくるかなぁ。

昨日の穴吹川は時折、風がかなり
強く吹いたのですが、風切り性能は
さすがに細身だけあって、
かなり楽に扱えます。
風の影響で竿自体が曲がる事は
曲がるのですが(特にトップ)、
それでも競技SP V6よりも
かなりの差があります
これはかなりの衝撃を受けました

操作性に関しては持ち重り感も
なく1日釣り続けても
全く問題無かったです

引き抜きに関してはかなり
独特だと感じて始めは
あら?ってなりまくり。
今までの竿なら鮎が飛んでくる
力加減でも鮎が飛んでこない。
かなり胴に乗せて、そこから
さらに胴に乗せると鮎が宙を舞う
これに馴れるにはもっと釣らねば!
特に囮と掛かり鮎のサイズが
大きくなると戸惑います
これは竿の柔らかさに馴れていない
部分もかなり含まれると思うが。

本日にしっかり溜め込んで抜くのが
正解かな?

感度に関しては競技SPより
いいかも?
同じ条件では試してないので
何とも難しいのですが。

でも、期待を裏切る竿ではありません
買って良かったと思えた竿です

今まで自分が使ってきた
がまの竿からすれば、いい意味で
なかなかの衝撃を体感できますよ(笑)

大会まで後一ヶ月ちょい
下見を兼ねて日置川に行きたいが。
なかなか難しいかも?
会場もワルゴケだけなのか、
二つに割るのか。
人数から考えれば二つに割るだろうが
また、練習に行かないとあかんよな
今後ともよろしくです

徳島県 穴吹川

2017-06-04 01:35:56 | 日記
四国1の清流と言われる
徳島県 穴吹川へ本日、
鮎釣りに行ってきました。

朝は寒かったのでゆっくり
出発し、現地による着いたのは9時前

しかし、インターネットで
調べるも、穴吹川の情報は
皆無。ポイント選びも苦労する
状況で、初河川。
まあ、軽い気持ちで囮屋にいけば
なんとかもなるだろうと(笑)

しかし、道路から川までの
高低差が!高すぎる!
しかも、足元が悪い悪い

水温は思ったら程は冷たくも
無いが、開始から1時間は
当たりもなし。
一匹目を獲れたのが10時過ぎ。
この一匹目が後々、悲惨な事に。
大きい石の裏に入った途端に
根がかり?と思い回収しに行くと
何やら引き込まれていく(-ω-;)
無理やり引っこ抜こうとグリグリ
糸をたぐると石の奥に逃げていく。
さらに無理やり引っぱるとなんとか
取れたが、ヌルヌルがハリスに
ベットリ(*_*)
菅田は見てないが多分ウナギ
今年の初鮎を危うくウナギに
持って行かれる所だった。
しかし、あやつのお陰で囮として
使えないので、養殖に再度交換。

こやつがウナギの餌食に(;^_^A
しかし、サイズは納得だが、
数が出ない。
用事があったので、今日は3時まで。
釣果は囮込み10匹。
風が強く掛かりが浅くて
空中分解が4匹。
もったいないなぁ。