ひろの気ままな鮎道楽

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

仁淀川支流 上八川川釣行

2021-08-29 22:13:00 | 日記
昨日は高知県仁淀川の支流、上八川川へ。
1箇所目は仁淀川本流との合流地付近。
開始早々、囮の交換に、成功するも、
後が続かない。まだ水位も高く、垢も予想に反してかなり着いてない。
午前中は朝イチの1匹のみ😞
昼からは場所を帰るも、キャンプや水遊び客が多く、なかなか思うように釣りが出来ないが、お互い遊びで楽しんでいるので仕方ないですね😌
3時以降から少し人も減って移動もしやすくなったのでどんどん場所移動💡
残り垢を探しながらここならって思う場所に囮を入れるといいサイズが追ってくれます❗️


増水後にしたら思ったより痩せてない綺麗な鮎🎶しかし、同じ場所ではなかなか後が続かない。5時前まで頑張ったがつ抜け達成出来ず💦情けない😖
苔が着くまでまだ数日かかりそう。
来週中頃がいいかも😄
しかし、天気予報はまた雨予報ですね。
今回の仕掛けは天糸0.8号3m
LANスペシャル複合メタル0.06を5m
鼻かん周りはフロロ0.8を38cm
背ばりは小澤式背ばり
竿はがまかつシューティングスペシャル2
8mを使用しました。
来週は天気次第でリベンジ❗️
そろそろ本流に入ろうかな💡


小澤式背ばり 作り方変更

2021-08-25 23:58:00 | 日記
昨日、何気なく釣具屋にて小澤式背ばりを見ていると、取り外す際のツマミが自分の作っているのと違う事に気が付き、作り方を変えてみました。
最初に



フロロ0.6号を10~11cmでカットして




団子結び(2回通し)にします。


結びを締めこんだ状態💦見えにくい。



先程の輪っかを作ったラインと寝巻き糸を
針に載っけます。腰曲げから巻き始めて
チモトまで巻いたら



全長が2.5cmになるように調整。
ここで長さを決めたらチモトから腰曲げ
まで寝巻き糸を巻、再度、腰曲げから
チモトに向かいキッチリと巻き上げます。
最初からキッチリ巻く必要はないので、
最初の1往復は荒巻で大丈夫です。
巻終わりはハーフヒッチを2回掛けます。


さっきは指が邪魔でしたが、この写真なら
全長2.5cmが分かりやすいかと💡
後は瞬間接着剤を垂らし、乾いたら
余分な糸をカットして完成です。


取り外す時のツマミは5mm位でカット
してます。


この写真は今までの背ばりです。
鼻かん仕掛けで余ったPEをツマミ部分に
巻いていましたが、この作業が以外と
面倒臭かったので手間が省けます。
今週末は仁淀川に釣行予定なので、
早速使ってみます🎶





滋賀県安曇川釣行

2021-08-12 14:08:00 | 日記
昨日は滋賀県安曇川に釣行。
7時半に朽木地区のいつもお世話に
なっている村上オトリ店さんに到着。
やっぱり世の中、お盆休みに入られてる方が多いようですごい人💦
準備を済ませてオトリ店前の上流にある
瀬肩からスタート。と言うよりはここまで上がらないと入れるスペースが無い。
ちなみに携帯を車に忘れて川の写真は
撮れてません😞
開始早々に天然を確保するも午前中は
ポツポツ掛かる程度で小さいのは
12センチ程度💦
囮にするには川の流れ的にあと少しサイズが欲しい。
何とかやりくりしながら午前中は
我慢の釣りを展開。匹数は数えて
ないですが、20匹くらい?
昼からは水温も上がってきたので、
さらなる流れの瀬に入れていくが、
サイズが上がらない。上がらないと
言うよりはさらに小さいのも掛かる始末。
小さなポイントを見つけて囮を入れると
ポツポツ掛かる感じの中、時間帯?的に
入れ掛りになる事も数回ありました。
最終的に5時半まで釣りをして、
オトリ込の53匹釣れてました。
自分の感覚では40匹位と思ってたので、
予想を上回った結果となりました😌
今日から雨なので、安曇川にはまだまだ下流から小さな鮎が上がってくると予想されます。シーズン初期が1番サイズが良くて徐々にサイズより数釣りに切り替わります。
ただ、サイズが小さいので囮の扱いにはにはご注意を。来週は天気が回復すればまた仁淀川釣行です。
ありがとうございました😌