仕事柄、毎日チェックしているホームページ(以下、HP)がいくつかあります。その中でも、特に時間を掛けてチェックするのが「シーズ=市民活動を支える制度をつくる会」のHPです。
シーズは94年、NPOが活動しやすいインフラ整備を目的に、多くの市民団体の集合体として誕生しました。NPO法など関連法案の成立では、民間の立場から中心的役割を担いました。現在では自治体のNPO政策への助言や提言、全国の中間支援組織のバックアップなど、積極的に活動しています。また情報の支援にも力を入れており、シーズのHPには、国や地方自治体のNPO政策やマネジメント情報、そのほか全国各地の助成金情報など盛り沢山です。HPには1日平均1500件ものアクセスがあるそうです。まさにシーズのHPは情報の宝庫といえます。
シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
http://www.npoweb.jp/
先月、ついに東京にある(憧れの?)シーズの事務所を訪問しました。事務所は中華料理店の入っているビルの2階にあり、職員の方から様々なお話を聞く機会に恵まれました。お話の中で一つ取り上げると、シーズでは、常に全国にアンテナを張り巡らせて、関連情報を拾い独自取材も加えて、HP上に情報提供をしているそうです。紙面の関係上、全部は書ききれませんが、中間支援に携わる一人として、多くの刺激を受けて事務所を後にしました。それらを少しづつ当センターでも実践していきたいです。 参照文献「ボランティア・NPO用語辞典」(中央法規)P144
シーズは94年、NPOが活動しやすいインフラ整備を目的に、多くの市民団体の集合体として誕生しました。NPO法など関連法案の成立では、民間の立場から中心的役割を担いました。現在では自治体のNPO政策への助言や提言、全国の中間支援組織のバックアップなど、積極的に活動しています。また情報の支援にも力を入れており、シーズのHPには、国や地方自治体のNPO政策やマネジメント情報、そのほか全国各地の助成金情報など盛り沢山です。HPには1日平均1500件ものアクセスがあるそうです。まさにシーズのHPは情報の宝庫といえます。
シーズ=市民活動を支える制度をつくる会
http://www.npoweb.jp/
先月、ついに東京にある(憧れの?)シーズの事務所を訪問しました。事務所は中華料理店の入っているビルの2階にあり、職員の方から様々なお話を聞く機会に恵まれました。お話の中で一つ取り上げると、シーズでは、常に全国にアンテナを張り巡らせて、関連情報を拾い独自取材も加えて、HP上に情報提供をしているそうです。紙面の関係上、全部は書ききれませんが、中間支援に携わる一人として、多くの刺激を受けて事務所を後にしました。それらを少しづつ当センターでも実践していきたいです。 参照文献「ボランティア・NPO用語辞典」(中央法規)P144