アンジュ・リリンク~ 離れし絆、また繋ぐ ~

アンジュヴィエルジュのデッキ公開や近況報告を、週2不定期で公開予定です!
旧「肴のおつまみ」です。

2016年9月1日 「アタシの歌を聞きなさい!」

2016-09-01 22:46:29 | 今日のカード


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル0のルビーです。

サワノ先生の元気の良いルビーのイラストに
「アタシの歌を聞きなさい!」
のフレーバーテキスト。
自分、こういうイラストは結構好きです。

けれど、このカードを見た時に思っちゃ
いけないことが頭の中によぎっちゃった…。

ジャイアンのリサイタ…
※ルビーファンに殺されかねないので
 やめときます…。

************************************************************************

さて、13章で強化される5人に焦点をあてて、
今まで登場したカードを紹介してみたいと思います。

今日は、2章より登場した白のプログレス、カレンです。


アニメを見ている人やアンジュをずっとやっている
人は分かるでしょうが、カレンはセニアの姉です。
愛するセニアに近づくαドライバーには、非常に
風当りが強いです。

精神的な暴力はとにかく、肉体的な暴力は
良くないんですよ…カレンさん。

カレンはデッキからの登場を得意とします。
2章で登場したSRに8章のディストーション、
PRと、こちらのターンであればエネが溜まって
なくても盤面が高レベル帯に染めることが
できるのです。

2章で登場以降、8章、11章、12章、PRで
登場しています。


では、カレン単デッキが作れるようになると仮定して、
このカードは使われるであろうカードを数種紹介します。

①コードΩ33カレン ディストーションモード


条件付きでターン終了時に相手に2点バーン、
デッキの上3枚から好きなカレンを場に呼び出す
ことができます。

条件は、こちらのターン終了時点で
・相手のエナジーが4枚以上
・このカード以外のカレンが登場している
ことです。

カレンを通常登場させても良いですが、登場で
あればOKなので、自身や他のスキルで登場させた
場合もカウントされます。

今回紹介する5人の内、現時点でキャラ単として
活躍できるのは、間違いなくカレンです。
それは、このカードがあってこそであります。

カレン単であればフィニッシャーとなりますので、
是非採用したいです。


②初めての制服 コードΩ33カレン


手札のこのカードを捨てると、デッキ上から4枚
見て、白のプログレスを手札に加えることが
できます。

手札が事故ってしまっても、このカードで立て
直すことが出来る可能性があります。
また、見たカードの余りは捨て札行きなので、
デッキ一巡目のリメイクまでのスピードを
早めるといった仕事もします。

初手で引いてしまったらマリガン時に捨てず、
ターン開始時に使ってあげましょう。

************************************************************************

いかがでしたでしょうか。

13章で強化される5人の紹介も明日がラスト!
最強のエクスペンド、アインスを紹介します。

では、また(^o^)ノシ