先日、仕事で宇都宮まで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/067773bc8f306454f01b01380ad08838.jpg)
宇都宮と言えば餃子!
という事で餃子のお店が集まるフードコート
来らっせに行ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/7b305f46fd8bce75d7c2f238ceee0df3.jpg)
羽根つき餃子!サイコーにおいしかったです!
もちろんちゃんと仕事もしてきましたよ(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/cded3372089f250146a275444b6bf004.jpg)
ホテルの宴会場のカーペット(*^^)
でも今回ご紹介するのは、
浴室の床タイルの滑り止め加工です。
温泉施設や、ホテル、ゴルフ場など
大浴場の床がぬるぬる滑りやすいと感じた事
ありませんか?
原因は汚れと洗剤の残りカス、それに水垢が
合わさり積み重なってくると、滑りやすくなります。
という事で、
このかたまりを取り除きます(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/843e23e44417ee4edc8483312d4d6b07.jpg)
特殊な洗剤を塗り、汚れに反応させ、
専用の機械で洗浄していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/3dbe2733fbc7a8f0822dabad562e52fd.jpg)
この特殊な専用の機械は、とてつもない馬力を誇る洗浄機で、
洗剤とこの機械の組み合わせで、
みるみる汚れを落としていくことができます。
この機械を持っている業者さん少ないと思います(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/d36aa83ba207c4ba06b65ebb87998181.jpg)
グレーっぽいのが水垢や洗剤カスなどの汚れです(@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/49f6f9486c1cc86f792aee2ec77e2cb9.jpg)
これを丁寧に全体的に洗浄していき、
最後に防滑剤を塗布して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/03af5fa3408521f99eb515c38a136a3e.jpg)
再度洗い直して終了です。
どれだけ洗うのやら(^^;
完全に乾燥させると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/426f1f39e3cd174fb99cbe98b5dfced6.jpg)
きれいに仕上がります(*^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/005c22e6dcafbdf3cd7213d0b1dd6a59.jpg)
余分な汚れも無くなったので、足元のぬるぬる感もなくなりました♪
大浴場の床タイルの滑り止めの御相談は
下記までご連絡ください(*^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
有限会社アビリティサービス木更津
〒292-0802
千葉県木更津市真舟5-5-4
TEL 0438-36-4338
FAX 0438-36-4349
Mail:abi@au.wakwak.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お電話お待ちしています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/067773bc8f306454f01b01380ad08838.jpg)
宇都宮と言えば餃子!
という事で餃子のお店が集まるフードコート
来らっせに行ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/7b305f46fd8bce75d7c2f238ceee0df3.jpg)
羽根つき餃子!サイコーにおいしかったです!
もちろんちゃんと仕事もしてきましたよ(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/cded3372089f250146a275444b6bf004.jpg)
ホテルの宴会場のカーペット(*^^)
でも今回ご紹介するのは、
浴室の床タイルの滑り止め加工です。
温泉施設や、ホテル、ゴルフ場など
大浴場の床がぬるぬる滑りやすいと感じた事
ありませんか?
原因は汚れと洗剤の残りカス、それに水垢が
合わさり積み重なってくると、滑りやすくなります。
という事で、
このかたまりを取り除きます(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/843e23e44417ee4edc8483312d4d6b07.jpg)
特殊な洗剤を塗り、汚れに反応させ、
専用の機械で洗浄していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/3dbe2733fbc7a8f0822dabad562e52fd.jpg)
この特殊な専用の機械は、とてつもない馬力を誇る洗浄機で、
洗剤とこの機械の組み合わせで、
みるみる汚れを落としていくことができます。
この機械を持っている業者さん少ないと思います(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/d36aa83ba207c4ba06b65ebb87998181.jpg)
グレーっぽいのが水垢や洗剤カスなどの汚れです(@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/49f6f9486c1cc86f792aee2ec77e2cb9.jpg)
これを丁寧に全体的に洗浄していき、
最後に防滑剤を塗布して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/03af5fa3408521f99eb515c38a136a3e.jpg)
再度洗い直して終了です。
どれだけ洗うのやら(^^;
完全に乾燥させると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/426f1f39e3cd174fb99cbe98b5dfced6.jpg)
きれいに仕上がります(*^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/005c22e6dcafbdf3cd7213d0b1dd6a59.jpg)
余分な汚れも無くなったので、足元のぬるぬる感もなくなりました♪
大浴場の床タイルの滑り止めの御相談は
下記までご連絡ください(*^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
有限会社アビリティサービス木更津
〒292-0802
千葉県木更津市真舟5-5-4
TEL 0438-36-4338
FAX 0438-36-4349
Mail:abi@au.wakwak.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お電話お待ちしています♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます