同じように歌を歌うことが好きという人たち。
でも、目指すものがそれぞれ違う。
聴いてくださる方の心に届く歌を歌いたい!
耳に届くのではなく、心に届く。
そのためには
のどで歌うのではなく、からだで歌う。
口で歌うのではなく、心で歌う。
そばで鳴る声ではなく、遠くに響く声。
漠然としているのでわかりにくいけれど
そういうところを目指したい。
少し前、この方の歌を
こっそりUPされたYouTubeで聞いたことがある。
この文章を読んだ時、
あの時の美しい歌が思い出されて
言いたいことが、私にはとてもよくわかった!
素晴らしい表現をされたなあ、と感じて
思わず、一部引用させてください、と
コメントを残した。
後で知ったことだけど
代表を務める合唱団のことで
悩んでいらした様子。
同じ「歌う」でも
ひとそれぞれ求めるものが違い
言葉で表わすことは、なかなか難しい。
ソロと違って「仲間」が必要な音楽は特に
たくさん話し合い、互いを理解しあい、
少しずつ譲歩しあって歩み寄ることで
求める音楽に近づくことができるのだが
そこまでの過程は根気のいる作業。
「求めるものが同じ」人との出会いは
奇跡だと思う。
けれど、ある人と出会うことで
「そういう音楽を自分もやりたい」という
思いが生まれることもある。
遠い、道のり。
そうして少しずつ回り道しながら
自分もいくらか変わりながら
理想とする歌が歌える日が来るのはいつだろう?
それを求めて日々をウロウロしてる、ような
私の一生(おおげさ)がいいな。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
るか@Silky
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
marutti
最新の画像もっと見る
最近の「合唱」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(277)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(80)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事