mi piacciono…

la vita per quelli che mi piacciono

東方神起 「The Secret Code」 地方プロモ

2009-03-05 22:54:57 | Rising Sun(東方神起に首ったけ!)
(以下オフィシャルサイトより)
------------------------------------------
■東方神起 プロモーションキャンペーン チーム分け決定!動画もアップ!new
(2009.3.5)

東方神起が以下の日程とメンバー分けでプロモーションに行きます!
メンバーは抽選で決めました。
>>抽選の模様はこちら

3月11日(水)
福岡チーム(3人): ジュンス・ユチョン・チャンミン
名古屋チーム(2人): ジェジュン・ユンホ

3月13日(金)
大阪(5人): ジュンス・ユチョン・ジェジュン・チャンミン・ユンホ

3月16日(月)
札幌チーム(3人): ユチョン・ジェジュン・ユンホ
広島チーム(2人): ジュンス・チャンミン
------------------------
...だそうです。動画はオフィシャルサイトでご覧くださいね。

東京はもしや発売当日? 25日水曜日じゃん! これは仕事休んでガンバって行くか。

見物は16日の広島チーム。ず~っと突っ込み漫才しっぱなしか?爆笑

ユチョンが心配そうな、寂しそうな顔してたわ。大丈夫よ~きっと。いや、どうかなー^^;

今日の1曲 東方神起「T」より「Trick」(2008)

前回のプロモの様子も楽しそうで面白かったですよ~。特にジュンちゃん! 今回も期待しますっ...って、ユンジェは、ま~た一緒?笑

東方神起 @ 日経エンタ

2009-03-05 22:35:48 | Rising Sun(東方神起に首ったけ!)
日経ならではの分析記事。濃かったですねぇ。引き算のマネジメント、か。日韓の事務所のマーケティング部門って、ものすごいことになってそうです。面白そうだ。

んで、市川哲史さんですよ。懐かしいなぁ。このかたのシニカルで、でも適確、そしてくだけた文体が、「あっ」とアーティストの埋もれていた魅力を気づかせてくれます。

王道のアイドルを王道のマーケティングでイヤミなく売る。すごいなぁ。もちろん、アイドル本人たちの資質と努力が基本ですけどね。

こういう雑誌初登場としては、しごくまっとうなページ構成が、私に褒められるまでもないでしょうけど、読み応え充分でした。メンバーそれぞれの記事も、短いながらツボを押さえていて、興味深く読めました。

先日けちょんけちょんに言った「B-PASS」の作られた日本語ではなく、同じ整然でも、血の通った言葉として読めました。「具体的に?」とか聞かないでね。笑

今日の1曲 東方神起「The Secret Code」より「Nobody Knows」(2009)

25日が待ち遠しい~~~!

そうだ。「WE ARE!」のBigeast限定盤って出さないのかなぁ。