goo blog サービス終了のお知らせ 

mi piacciono…

la vita per quelli che mi piacciono

東方神起 日本でTV出演...

2009-11-22 23:24:46 | Rising Sun(東方神起に首ったけ!)
11月26日(木)「ベストヒット歌謡祭2009」19:00~
12月2日(水)「2009 FNS歌謡祭」19:00~

生放送だそうです。11月25日ころに、紅白出場者の発表がありそうですね。

そうなんだ.......。

今日の1曲 東方神起「Bolero」(2009)

SS501 2009 愛の分かち合いコンサート 091122

2009-11-22 22:59:51 | SS501とのキョリ♪
いい写真0(ゼロ)! 今日のメイク、濃過ぎ!爆笑

でも、衣装が可愛かったですね。ヒョンジュン(リ)のシャツはいただけなかったけど^^; ウリ・ワンジャの白いブラウス!王子様ーーーー

LLTの衣装バリエーション。何度も書いちゃうけど、私は好きですー。特に気に入っているのは、MVと10月25日「人気歌謡」で着ていた、タトゥーTシャツが話題の白と黒をいろんなパターンで組み合わせたスーツと、11月11日の、ええっとなんだっけ?韓流フェスの時の、グレーのいろんなパターンにデニム、茶の靴とベルトを合わせた衣装ですね。

白いスーツは、みんのコーディネートが特にお気に入り。MVじゃなくて「人気歌謡」でベストを着ているでしょ。あれ、ダメなのよ~ くらくらしちゃう。^^

あ、マンネの「チョコレート」の時のスーツもいいですね。マンネにスゴく似合っている。着こなしているなぁって思います。これはLLTじゃないけど。

今回のLLTの衣装は、みんなステキなのに、なんで「PERSONA」の衣装は、全部じゃないけどイマイチ、いや、イマ5なの???

今日の1曲 SS501「REBIRTH」より「Love Like This」(2009)

12月に入ったら、別の曲で活動したりするのかな。昨年の東方神起くん達は、「MIROTIC」のあと、「Wrong Number」で活動していましたよね。シングルになっている訳じゃない、というか、そういう文化がないそうなので、出したアルバムのプロモーションをひたすらするってことだから、一定の時期は収録した曲を順番にTVでお披露目していくのでしょうね。次はバラードかな? てことは....。

東方神起 Bigeastation #139 あらら...

2009-11-22 22:25:36 | Rising Sun(東方神起に首ったけ!)
MAMAの出演時のコメントから察するに、3人はユノ&チャミに会ってない、会えていないのでしょう。

このラジオの収録が、たとえ二人がドラマの撮影中だったとしても、まーいろいろいろいろ想像しますよね。

日本での契約だって、問題ないワケないもんな.....。

今日の1曲 東方神起「The Secret Code」より「Nobody Knows」(2009)

事故? ジュンちゃん、可愛すぎます。^^

でも、この曲のシチュエーションだと悲しいな.....。いや、キミでいいよ。あーキミがいい!......じゃなかった、私はゆちょがいいです。照

2009 MAMA ふーむ。 

2009-11-22 21:59:03 | 日々いろいろ
何にでもアンチはあるものですが、そういう声は「良くなるための意見」として聞きたいものですよね。激しく自戒を込めて。苦笑

innolife

今日の1曲 東方神起「甘く果てしなく」(2009)

あ"ーーーーー(-,-)......


SS501 暴露大会!@SGB KBS 091114 その4

2009-11-22 01:55:00 | SS501とのキョリ♪
暴露ってほどじゃないんですが、英語字幕で詳細が徐々に明らかに。

ヒョンジュン(リ)はきゅの小さい顔がうらやましい。

確かに。ヒョンジュンは顔は綺麗だけど、全体的なバランスにちょい難あり。背が高いのでカバー出来ている感は否めません。汗 それだって、一般人に比べれば百万倍もカッコいいんだけどさ。あえて、ね。

きゅは、501結成当初、田舎モン丸出しだったけど、どんどん都会的になっていった。by ヨンセン。

どんなだったんでしょうねー。確かに、成長著しいのは、筆頭キュジョンくんですね。昨日のMUSIC COREでもそうでしたが、フツーに一番カッコいいもん。2006年の映像と比べても、明らかにイイ男になっています。あのダサかった(失礼!)キュジョンくんがこうなると見越した、そしてここまで磨いたDSPに脱帽です。

早く続きが見たいです。よろしく~ ^^

今日の1曲 SS501「Distance ~君とのキョリ」(2007)

これでMJに出演していたんですね。日本でシングルは、しばらくは出さないのかなー。寂しいなー。

SS501 2009 MAMA

2009-11-22 00:42:29 | SS501とのキョリ♪
結局、501はステージには登場せず、OST賞をもらい(T-MAXを押さえて!)、男性グループ最優秀賞は逃した、と。OSTはノミネートされていたのは知っていたけど、グループ賞は知らなかったわ。間に合わなかったのかと思っていました。

今日の(もう昨日か)MUSIC COREには出演したのに、MAMAには出演せず。分かりませんねー。MAMA(Mnet Asian Music Awards)の主宰は、もちろんMnetで、そして501の所属レコード会社ではないの? そもそもDSPとMnetの関係がよく分からん。以前、イ・ヒョリが所属事務所を変えた、戻って来たってニュースを見た時、そこにはDSPではなく、Mnetの名前があったし??? 501の所属事務所はDSPで、レコード会社はMnetだと思っていたんだけど。はー。

Mnetの母体はケーブルテレビか。もしかして、私、根本的に理解していない? 昨年までのMKMF(Mnet KM Music Festival)と呼んでいたものとは別物? 

まぁ、政治的な事は分かんなくてもいいんだけど、そういう混乱が、マーケティングに影響しているのは確かだと思いますねぇ。

日本でもそうですよね。以前も書いた事ありますが、日本の日本語で発表するアルバムはポニーキャニオン。でも、301や先日のMBCのDVDはユニバーサル。SBSの1st Storyはポニキャン。来月リリースの武道館公演のDVDはiMX(ブロコリ)独占販売。あんまりこういうケースを聞いた事ないんだけど......むー。

あれ?301のCDをよく見たら、CD番号はPOで始まっているわー。どーなってんの? あ、ポニキャンはPC始まりだ。混乱させるー!

日本での所属会社はポニキャンだけど、ライセンスものはユニバーサルが権利を買い取っているってことなんでしょうかね。ポニキャンがよく怒らないってか、本国のDSPは面倒じゃないのかね? 日本でのマーケティングをどう考えているんだか。

そういえば、台湾はワーナーなんだよね。

話が所属会社になっちゃいましたが、どうやら、元々DSPは501に関してはスケジュールの都合で不参加としていたようです。だって、後輩のKARAは出演して、ダンス音楽賞をもらっているし。「オッパ達とこの栄光を分かち合いたい」ですってさ。

そして。

例の3人は登場したんですね。なんかなー。

今日の1曲 SS501「REBIRTH」より「완.두.콩」(2009)

こういった歌謡祭や公開生放送の会場に入るために、トリプルちゃん達は苦労しているんでしょうね。韓国のこの手の番組の開催会場への入場方法って、直前発表、当日直接お越しを......というのが多い、いやほぼ100%ですよね? 体力要るわ~。ファンはありがたいですよね。私は、10年前まではこういうフットワークがあったんですが、もうないので(涙)お金で!.......文句言っていないで、働きます。仕事があるのはありがたいことです。はい。