mi piacciono…

la vita per quelli che mi piacciono

東方神起 ユノ チュカー♪

2011-02-06 19:05:35 | Rising Sun(東方神起に首ったけ!)
MJ見てから気がつくなって。^^;

韓国は数えで年を言うから混乱しちゃうんだけど、やっと25歳なんだよね。

それなのに、頂点とどん底をすでに味わってしまった。スゴ過ぎます。

そして、これからもその極端なところを何度も何度も行ったり来たりするのでしょう。

私の25歳はバブルまっただ中....だったと思う。

今までの人生で、一番給料貰っていたし。

自分の人生、どれだけ真剣に考えていたかなぁ。

したい仕事があったから、それは目指してはいたけれど、海外旅行やライヴに行くことの方が大事だった気がする。

それはそれで、良かったと思っているけどね。

今日の1曲 東方神起「CHECKMATE」(2010)

何度も書いちゃうけど、これを最初に見たときの私の悲鳴にならない悲鳴ったら!

これからもずーーーっとカッコいいユノでいてほしいです。



超新星 ソンジェ ハラ@KARAと共演?

2011-02-06 17:53:47 | Shining☆Star♪Super☆Nova
NHK BS2で、「K-POP 青春グラフィティ~大ブームの仕掛け人たち~」の再放送を見ました。

日韓の近現代史の複雑さは、想像を絶します。

特番や報道を何度も見たり、本や雑誌を何度読んでも、考え込まされます。

でも。

文化で、音楽で人がつながるというのは、改めてよく分かりました。

ことあるごとに書いていますが、音楽がこの世の中からなくなったら、私は生きていけません。

ありがたいことです。

さて。

タイトルの件。カッコよさそうなメロディでしたが、その後。どーなっちゃったんだろ?

年末に、ソンジェとジヨンがクリスマス・ソングをデュエットしていたのは知っていますが。

聴きたいなぁ。見たいなぁ。

今日の1曲 ソンジェ@超新星&ジヨン@KARA「Merry Love

大分前に、ジュンスがどこかで「ブルーライト・ヨコハマ」を口ずさんでいましたよね。そんな理由だったんですねー。ただ流行ったってだけじゃなかったんだ。深いわー。

シアワセな気持ちになれるMV

2011-02-06 13:23:11 | Rising Sun(東方神起に首ったけ!)
オマエはどんだけ不幸なんだ?ってなタイトルですが。

シアワセとか楽しいとか悲しいとかって、絶対的なものじゃなくて、人それぞれの相対的なものですから。^^;

筆頭は、誰がなんと言おうとSHINee「Hello」。

テミンの切ない表情が出た瞬間、全身の筋肉が弛緩します。(えええーーーーっ!爆)

次点は、現在私の中で超巨大ブームの超新星「愛言葉」。

自分でもビックリですわー。みんなカッコいいんだけど、ソンジェのつぶらな瞳と長ーーーい睫毛。ゴニルの爽やかな笑顔に癒されます。

そして、山谷なく、今後ずーーっと末永く私に付き合ってくれるだろうMVです。

SS501「ホシゾラ」@DVD「2008 Japan Tour Grateful Days Thanks for…」

こんな状況だから、いまだに泣けちゃうけど、ウリ・ワンジャをはじめ、みーーんなカワイイ。日々、楽しく過ごしたいって思えちゃう。詩もステキだし、メロディもステキ。うんうんって思っちゃう。

この映像だとディレイしちゃっているので、DVDでまた見なくちゃ。

同じくSS501「겁쟁이」。

言わずもがなのウリ・ワンジャのニッコニコの笑顔! 1月の握手会が甦ります。ああああ!ステキでしたぁーーー。TT

SHINee「누난 너무 예뻐」。

My BBの輝く笑顔。ちょっと憂いを帯びた美少年ぶりにウットリです。#^^#

でも。

帰るところはココ。かなー。;_;

今日の1曲 東方神起「Hug」(2004)

天使降臨.......。